今日のバイトとさといもごはん
- カテゴリ:グルメ
- 2011/10/26 00:00:10
「さといもごはん」
あまり聞き慣れない言葉だと思います。
ぶっちゃけ、実家で食べた事もなく、私が芋好きなので勝手に作ったオリジナルですが、検索してみると、ちょっとだけヒットしました。
私以外にも作ってる芋マニアの方がいるのね☆
作りかた
・芋の皮をむく
・だし汁を作る
・米をとぐ
で、お好みでお醤油入れて一緒に炊く。
この前はお醤油を入れ忘れたのですが、美味しくできました☆
サトイモは生のままぶつ切りにしていれていますが、煮たさといもだと崩れやすいんじゃないかと懸念して、生のものを入れています。
芋がメインの炊きこみご飯なので、他の具材をいれても美味しいです。
人参とか、椎茸とか。
芋好きな方にはとても喜ばれるのではないかと思います。
きっと私の前世は芋だよ。
ってくらいの芋好きな方は、とっても喜んでくれると思います。
さて、今日はバイトで他店に行ってきました。
すっごく暇だった。
「今日やばくない?」
って言ってた。
いつもはもっとお客さん来るんだって。
で、フロアのお向かいのパスタ屋さん見て、
「今日安い日だ」
って……。
それはみんな向こう行くね。
私が帰る前に売上聞いたらすっごく悪かったf^^;
まぁ……隣近所でセールっぽい事してたら負けるわな……。
休憩の時は、チキンの乗ったサラダを作っていただきました☆
ジャガイモ(また芋だよ)とトマトも乗ってて、とっても多かったです。
15分の休憩で急いで食べきり、戻りました。
もっと味わって食べられると良いんだけどなぁ……。
今日は終わってからお稽古だったのですが、月曜もまた行くし、月曜は後の予定が無いので、その時に、バイト終わってから美味しい物をせびりたいと思います(^^)
次は社食でも良いなぁ……。
今日はお給料日だったのですが、バイト前にお金下ろしにいけなくて、スイカに入ってるお金でなんとか現地に行きましたが、帰りは交通費無いよぉ……銀行探せ探せ!!!
って状態だったのですが、駅の反対側で見つけられて良かったです☆
どんだけギリギリな生活してるんだ!?
いやね、ほんとはお給料日前に貯金箱とかのお金がまだあったけど、来月福島へ祖母達とたずねる為の資金だからね……貯金箱には手を出さず頑張った!!!
貯金箱のお金はキーボード買う資金なんじゃないか?ってツッコミはスルー。
キーボードよりも祖母に会う事の方が大切☆
旅費も、交通費とお土産代だけで済むから、貯金箱の中身だけで行ける……筈。
今月末にまた税金の支払いがあるし、来月はまた節約生活だな……(´・ω・`)