Nicotto Town



おとなりさん

引っ越して行きました。

確か、震災直後に引っ越してきたので、住んだ期間は半年ですね。
あの大きな台風でおとなりに飛んで行ってしまった牛乳パックが返されていました。
……一カ月くらい放置されてたからカビてるよ……。
気付いた時に戻してくれたらまだリサイクルできたのに。って思うけど、こっちが勝手に飛ばした物なので文句は言えません。

これ、となりの人が見たらすぐまのんの住処分かるね。


今日は昼まで寝てから図書館に行きました。

日本の戯曲。
古い物の現代語訳を借りたのですが、やっぱり日本ものは肌に合わないですね。

いつもつまらない本に出会っちゃうから、日本の小説読まなくなるんだよな……。
読み応えが無い。
良い人紹介して貰っても、続かないし。一冊か二冊読んで、興味失くしてしまう……。
外国の作家さんでも、2~3冊しか読まないし、同じ事だけど。


今日は毎度おなじみのお給料日前なので、お金がなかったです。
今月は切りつめたから余裕あったのに、昨日お米が安かったので10キロ買っちゃった……。
3550円が30%オフ。
2485円だったかな?
今年精米したものなのに割引?

いつものスーパーに10キロの袋が少なかったのをみると、都会では10キロの需要が少ないのでしょね。
だから安くしたのかな?

私は割安だから10キロで買ってます。
最近お弁当作ってるからお米の減りが早いし、10キロを扱わなくなると困るんだけどなぁ……。

#日記広場:日記

アバター
2011/10/23 20:42
>ゴーニーさん
私もそう考えたのですが、同じ袋の5キロのは割引きになってないので、まぁ偽装云々の可能性があるなら「うちの店だったら売らない!」と言い切れるので、私もそのスーパーを信じます☆

他県の袋が売れてるっていうのは、やっぱり使っちゃう人もいるんでしょうね……(;_;)
アバター
2011/10/23 20:23
信じたくはないですが、
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/22_01/index.html
こういうのをみると、安いのは・・・・って勘ぐりたくもなりますが。
嘘であってほしいですけどね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.