お局様はお菓子奉行
- カテゴリ:仕事
- 2011/10/22 23:54:31
現在くりすが行っている職場の経理担当のお局様はお菓子奉行です。
同じ臨時の先輩に聞いた話によると、
館長が臨時の女の子達にってくれたちょっとしたお菓子ですら
そのお局様に”ご報告”しないと切れられるとかなんとか…。
そして、そのお局様は気分屋な上ちょっと気に入らないと判断した子に大しては
やたら厳しく服装チェックして駄目出ししつつ、
それを自分は※直接言わず嘱託のおばさん職員を通して伝えるっていう…(((゜д゜)))
※因みに嘱託のおばさんはそれがストレスになって帯状疱疹ができたとかなんとか。
仕事柄、結構お菓子の頂き物が多いところなんですが
そのお局様がいない日には
けして開封して配ってはいけないという暗黙のルールがあります。
そしてお局様がテープカットwした上で、
臨時の女の子(最近はくりすがご指名受ける事が多い)が
お局様の采配で決められた個数を振り分けて配るという…。
うわ、めんどくせぇ…('A`)
つかさ、変則勤務なのでお局様が数日来ない日とかもあるのに
ナマモノだったらどうすんのさ…(--;)
こないだなんかまさにお局様がご機嫌斜めでしょうもない事に理不尽にキレてる日に
館長にくりす直々に女の子で分けてってプルーン1袋貰って途方に暮れたよ。
何でこんな日に限って食べ物くれるのさ、館長…。
え?そのプルーンはどうしたかって?
勿論お局様にもご献上しましたよw真っ先にwww
しかも他の人1つずつなのにお局様には2つもww
どんだけびびってんの自分ww
あぁ、本当めんどくせぇ職場だな('A`)
つか老害ババァの典型じゃねぇか(´・ω・`)
こんなのが正職員で自分の倍以上の給料貰ってて
退職金も保証されてるとか考えるとやってられんわ。
本当、金はあるくせに何故こんなに意地汚いのか…(--;)
先日の休日出勤の日には男性職員さんが出勤してる人の分だけ
シュークリーム持って来てくれたのでこっそりとオフレコで配ったのですが
後から出勤予定じゃないはずのおばさんが出勤してきて焦りました^^;
因みに老害だと思われる職員さんはこのおばさんだけじゃないっていう…。
どんだけ使えないor痛い職員掃き溜め部署なんだろうか(;´д`)
そのお局様の気分屋なところよりも、食い意地の汚さというか飢えっぷりに驚愕( ̄□ ̄;)
もういっそお局様の連休初日に、誰か生菓子(当日賞味期限、生クリーム使用だと尚良し)持ってきて
お局様出勤日には完全に腐敗していてほしいような…。
で、その時の反応を見てみたいです!(実際には見られないけれど)