Nicotto Town



進むべきもの?

最近は興味関心のある講話などの講演会がかなりあり、それが週末に集中している為、時間調整を余儀なくされているこの頃です。

たまに大好きな絵本作家の話を聞けるものもあり、少し堅い話のものもあり。

人生死すまで日々勉強すべしという言葉はなかなか実行できないけれど、そうできたら素敵だなと感じます。

思考回路というものは止まることを知らないんだものね。

何かを自分の中に取り入れて、それがどのような形で自分なりに発揮することができるかというのが、一番難しいことではあるのですが、

それに久しぶりに講演会傍聴という形で挑戦しようかしら。

ただ普通に一日が過ぎるのもいいけどそれじゃあ何か物足りないし・・・。

と、欲ばかり考えすぎています。

 

#日記広場:人生

アバター
2011/10/22 20:35
自分の為の勉強ステキです。
絵本かあ~。最近遠ざかってます。
好きな絵本の作家さんが亡くなる情報が時々あり、さみしいです。
絵本が、たくさん出始めたころ、いろんな絵本をみました。
アバター
2011/10/22 17:19
すご~い!
自分磨きをしようとするその姿に惚れちゃいそうです(。-_-。)ポッ

私は最近お尻に根が生えて
休みのたびに録画貯めた韓ドラ三昧( ´艸`)プププ
アバター
2011/10/22 00:06
講演会ですか、素敵ですね。私は最近遠ざかっています。

絵本作家、どなたがお好きなんでしょうか。
今度内緒で教えてくださいね♪

アバター
2011/10/21 17:49
チャレンジは、いいことだと思います^^b

ファイト〜^^b
アバター
2011/10/21 15:01
いいですなbb、死すまで日々勉強です!bw、しかし意外と自然に勉強になってるものですなbw;。たしかに いざという時に発揮できなければ何もならないが;wまぁそこらへんはノンビリとww;後で「あれ?前に聞いたことあったな?;w」でもいいのではないだろうか??bww、難しいところです;w。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.