すずめの水浴び
- カテゴリ:日記
- 2011/10/16 08:40:27
よく雨が降ったなあと思いながら外を眺めていたら、
すずめが20匹ほど水浴びしていました。
水溜りは3つできているはずなのですが、いつも一番こじんまりしたところでしかしないんですよね。
で、他の2つの水溜りでもチャレンジしていましたが、やはり相性がよくないらしい。
何が違うのかはよく分かりませんが、なんとなくここがいいというのがあるのでしょうね。
そういうところは人間と同じだなと思いながら見ていましたが。
しかし、こっちのすずめは食べ物が多いせいか丸々しています。
すずめにも食欲の秋があるのかなあ。
どの⌒(ё)⌒ が1番小さいか 5択のなかから選べと出ましたよwww
たたぶん すずめ だと 思う (笑)
みたかったなwww
私はなぜか屋根ではなく壁に必死にとまってるのを見ましたよw
修行中?なのかな毎日同じ壁にいたよwww
すずめも寂しがりなんですかねw
みんな一緒のところなんて^^
夏には1匹もいなかった鳥たちが
秋になって戻ってきたんだね^^
果物置いておくとヒヨドリやセキレイも来るよ!
ほんとに水浴びする姿見るのなんてなかなかないですよね。。。
すごぉい!
そんな時間て癒されますねぇ^^