世代交代
- カテゴリ:日記
- 2011/10/16 07:23:57
ハロウィンのシャツ、やっともらいましたーw
地道にタウンの中央イベント広場に通わないとね。
何気にあそこにいくと、踊っていますけどw
一言でもつぶやきましたけど、
長寿番組の声優さんってたまに変わるんですよね。
サザエさんの中でもたしか変更あったはず。
カツオくんだったっけ…。
名探偵コナンでも、毛利探偵、声変わりましたよね
(ただ今、今年の映画のDVD見てますw)
今度の冬のルパン三世ではけっこう、声優さんが入れ替わるらしいです。
ルパンの声もだいぶ前に変わりましたよね。
印象がどうしても違うので、賛否両論あったなぁ。
今度は、ルパンと次元はそのままで不二子や銭形警部とかが変わると聞きました。
あと、これだけは衝撃的でいまだにニューバージョンは見れないのが、ドラえもん!
声優さんほとんど入れ替わったんですよね。
あの甲高い感じのドラえもんの声にいまだに慣れません(><)
ニューバージョンのDVD見れないんですよ、違和感で。
でも、ある意味変わるのも仕方ないんだとは思うんですけどね。
それでも慣れてた声が聞こえなくなるのはちょっとさみしいと思います。
新しい声優さんには、プレッシャーがあるかもしれないですけど、
より印象的なかっこよかったり、かわいかったり、凛々しかったりする
彼らを演じてほしいです。
ときどきありますね。
書いたはずなのに、ミスってる。
同じことを書くのは芸がないとか思って、書き足したり、違うことを書いちゃったり。
みんなも一度は通る道ですよね。
ムーミンも変わってるんですね。
それは知らなかった。
投稿ポチっと押したつもりが。。
確認しないと・・といつも思いながら(._.)
ム-ミン声優何人も変わって
今見てるのが声優がコナンで イメージ違うとか
ドラエモン何十周年を機に全員声優交代したとか
書いた記憶が・・
二度書くって 違うこと書きたくもなります
しょっちゅう ミスってると 嫌になりまする(_ _lll)ァハハ・・・
やっぱりこだわりがある!
声の印象って大きいんですよねー。
ルパンのカリオストロの城はDVD持っているので、ときどき見返します。
大好きw
それ以外はカリオストロの城くらい。
あとは全てパチモンだと思ってます(笑)
ルパンの面々ってイメージすごく強いから、変わるといろいろありそうですよね。
不二子ちゃんのいろっぽーい声はどうなるのか、気になります。