ぶんかさい。。。
- カテゴリ:日記
- 2011/10/11 11:15:09
ハロウィンのフレーム ゲットしました。
なんだか ちょうちんみたいで かわいい。。。
はいけいずきの メメには
たまりません。。。
このあいだ フリマで
恋する実験室をゲットしました。
うれしかった。
ふたつを あわせたら
なんとなく こうこうのときの ぶんかさいを おもいだしました。
きょうしつを かざりつけて
てんじしつに したり
もよおしをしたりして
おんがくしつも
りかしつも
いつもと ちがう かんじが して たのしかったなぁ。。。
じょしこうだったので
がっこうないに だんしがいるのも
ふしぎだった。。。
もうすぐ ぼこうの ぶんかさい
オレンジ祭の きせつが やってきます。。。
恋のはなも さくんだろうなぁ。。。
こうこうさんねんせいのとき
クラスのだしものが 劇で
しゅやくなのに
さつじんはんって やく やったなぁ。
あれ、メメのこと きらってた クラスメートの いんぼうだったなぁ。
がくせいじだいって いろいろ ある。。。
むねが きゅんと なったこと ありましたね。。。
メメの こうこうじだいは おおたきえいいちが はやっていて
「雨のウェンズディ」とか きくと
きゅん きゅんします。。。
ありがと。。。
メメが 劇の脚本のかかりになったのだけれどね、
そのひと どうしても 脚本が かきたかったらしくて。。。
ゆずってあげて メメは 演出にまわったのだけれど、
そのあと、ホームルームで 劇にも出演することになったので
きに いらなかったみたい。。。
どうきゅうせいの かれし きてたと おもいます。
メメのかぞくも みにきてくれました。。。
かれしは なぜか いつも そのきせつ いなくて
ぶんかさいで しりあったひとと なかよくなったりして
こいのきせつだったんですね。。。
こうこうは だいがくの ふぞくこうだったのですが、
そこの がっこうカラーが オレンジでした。。。
けっこう かわいいいろで だいすきでした。
ほんと わかいときって しんけんに
まいにちのこと かんがえていたように おもいます。
いまよりも もっと じぶんてきにも しっかりしていたような きが。。。
いまは あいての きもちも わかりすぎちゃって
ひとことを のみこんだりしますね。。
ニキビで顔が痛かったこと・・ 色んなことがありました ^^
クラスメイトの陰謀かぁ・・・
でも陰謀で悪系でも主役になれるっていいやん~(; ・`д・´)!
ていうか、メメちゃんはきっと役をこなしてたと思うから
陰謀にもならんと思うな^^b
メメちゃんの持ってる才能とか、きっと
うらやましかったんちゃうか?^^
でももう母校なくなっちゃいました。(別の学校に変わりました)
文化祭には先生の家族や
同級生の彼氏がきたりしませんでしたか?
学校のカラーとかなのでしょうか?
女子高の学園祭に行ったことはありませんが、共学とはまた違った雰囲気なんでしょうね。
学祭の時期はワクワクしますよね。
私の出身校はなぜか春だったので、春の思い出です。
若いころってよくわからない理由で人間関係が難しかったなぁと思います。
今思えば別になんてことない理由で対立関係ができるというか。
大人になるとそういった関係が少なくなって、人間円くなるのかなぁと思ったりしますが、
よく考えると対人関係が薄めになり、対立するほどの関わりが少なくなるんだなと思います。
若いころは世界が狭く、その分接する人たちとちゃんと向かい合ってたんだろうなぁ。