Nicotto Town



寄り道

通勤の帰り道、囃子太鼓の音が聞こえるといわんばかりに、

音のなる方に奔走して3町ほど祭りを見てきましたw。

そのうちの1町は全国獅子舞フェスティバルが行われるほど獅子舞が有名なところで、

大獅子(大人20人以上が入って獅子を動かしているらしい)は見られませんでしたが、

子供獅子と大人の二人獅子は見られたかしら。

各神社で連ごとに奉納するのですが、

約20分近く鳴り響く太鼓に合わせて中の人も交代しながら踊り続けるさまはいいですね。

それに、奴と狐の踊りも楽しかったですね。

それぞれの町の特色が出ていた祭りにもうメロメロな私ですw。

と書いているうちに自分の町の囃子太鼓の音が・・。

今日も祭りバカになってきますw。

ちなみに私の町は喧嘩神輿です。晩が勇敢なので連同士の駆け引きを思う存分楽しんできます。

 

 

 

 

 

 

#日記広場:日記

アバター
2011/10/10 08:11
そういう祭りを観てみたいです^^
アバター
2011/10/09 23:43
いいなあ~活気のあるお祭りって♡
私の近所はただ自分たちで屋台を出して楽しむくらい(夏祭り)
伝統あるお神輿もちっちゃいのはあるけど担ぎ手がなくて
結局公園の周りを子どもたちが引きずりまわす程度(秋祭り)
本物みてみたいぞ~~
アバター
2011/10/09 10:44
おお〜^^b

お祭り騒ぎですな〜〜〜〜〜わっしょ〜〜い☆彡



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.