Nicotto Town



秋空の花火大会

先週の土曜日 花火大会がありました

我が街では 3年ぶりに復活の花火でした

3年前までは 8月の末に「1時間半に3万発! 密度日本1」

ってのが売りの花火大会だったんです

でも 不景気で 予算が付かなくなってしまい 2年間ありませんでした

噂では前市長が 市民が反対している「観覧車」を無理に作ろうとして

TVのワイドショーでも取り上げられ 話が大きくなり

結局建設中止になり その賠償金で大金払い 

それで 市の財政を圧迫したって話も有りますが 真相は?

さて 今年の花火大会ですが

震災の影響か?予算が少なかったのか?

1万発で 1時間 ってことになりました

6時半から始まるって事なので 1時間前に用意して家を出発!
 
家から会場までは車で20分位 

2年前までは 1時間前には家の近所から渋滞していたんですが

今年は混んでいない 会場近くに行っても 人が少ない

やっぱり この時期なのと 花火が3分の1に減ったのが

影響したんでしょうかね

毎回家族で会場で 頭の上で花開く花火を寝っ転がりながら見るのが

習慣になっていた 今回もそのつもりで行きました

1歳5ヶ月のゆう君は今回が初めての花火大会

ビックリして泣いちゃうかと 心配しましたが

全く驚いた様子も無く 花火を見上げていました

3分の1に減ってしまったから 寂しい花火になるかと思ったんですが

その心配も無く 綺麗でした 子供たちも大喜び!

風も強かったのもあって 花火が回転する様に花開くのが

3D映画みたいに 立体的に見えて綺麗でした

1時間 アッと言う間に終わってしまいましたが 大満足でした

来年は どんな形で 花火大会があるか判らないのですが

あれば また家族で出掛けるつもりです。
  

#日記広場:日記

アバター
2011/10/08 02:00
きっちんさん コメントありがとうございます
ゆう君 始めて見る 花火に驚く事無く 平気で見上げていました
ただ 1時間は集中力がもたない様で 途中からは 動きたくってしょうが無かった様です
次女も ゆう君位の頃に見た以来でしたが 驚く事無く 平気でした
長女は今回は平気でしたが 中止になる前までは 花火の大きな音が嫌いで ママに抱きついて
花火を全く見ない子供でした
姉弟でも 違う物ですね。
アバター
2011/10/08 01:49
まなちゃん コメントありがとうございます
今回の花火にも有ったんですが ドラえもんの顔だったり 魚の形だったり かえるの顔だったり
正面で見ないと なんだか判らない花火もあるんですよ
今回も 何発かは 横に開いてしまい 線に見えちゃうのも有りました
子供の頃思っていた事は あながち間違いじゃないんですよ。
アバター
2011/10/08 01:46
ヒースさん コメントありがとうございます
見るスペースが大きいのが 田舎の良さですね
駐車スペースも 大きいので 助かります
家族で見に行くのも 何時まで続くか判りませんが
街でやってくれるうちは 家族の年中行事ににしたいですね。
アバター
2011/10/08 01:39
ゆーたさん コメントありがとうございます
中止になる前までは 8月の最終土曜日ってのが決まりだったんですが
どうゆう理由か 復活したら 10月になっていました
10月の方が 花火が安いんでしょうかね?

真下から見上げる花火って 迫力ありますよ
凄く立体的に見えて 感動です。
アバター
2011/10/08 01:33
ひげぺんぎんさん コメントありがとうございます
今までが3万発だったので 1万発だと 少なく感じましたが
最後には 昼間のような明るさになる位 沢山の花火が上がり 結構満足できました
長女は 小さい頃 花火の大きな音が嫌いで 泣きながら見ていましたが
次女と長男は 嫌がることなく 喜んでみていました
兄弟でも違う物ですね。
アバター
2011/10/08 01:27
すぎん茶さん コメントありがとうございます
流石にこの時期の夜は 寒いですね
そんなもんで ひざ掛けを持参して 子供達と包まって見ていました
回りもみんな そんな感じで見てましたよ

肺炎までは行っていないけど 次女と長男は風邪はよく引きます
次女が保育園で貰ってきて 1歳の長男に移る
なんだか毎週のように どちらかが風邪ひいて 病院に行ってるような感じです。
アバター
2011/10/07 22:48
うちの市の花火も去年は不況で中止。今年はうちから遠いほうの会場で開催だったので、見られませんでした。
(:_:)

ゆうくん、強いですね。うちの三男はつい最近になるまで爆発音が恐くて、3歳くらいまでは全然見ず、4~5祭のころは10分くらいで退散していました。

今年はちょっとみられないかな。
アバター
2011/10/06 17:26
小さい頃
花火は正面からは園に見えるけど
横に行くと
縦の線に見えると信じていました。
アバター
2011/10/05 14:55
いいですね~近くで見られる花火大会。

隅田川の花火は人混みとビルの隙間で風情ないです。なのでわが家ではテレビ中継でみます。

家族で見る花火…いいですね~。羨ましいです。

アバター
2011/10/05 11:00
真下で見る花火っていいですね^^
空いっぱいに広がる感じ大好きです^^
てか、この時期に花火って珍しいですね~
アバター
2011/10/05 07:50
3年ぶりに復活の花火大会だったのですね^^
あまり混んでいないっていうのは良いですねw
1万発でも結構多いですよね^^
ご家族全員楽しめた様で良かったですね♪
アバター
2011/10/05 06:13
い~なぁ花火大会(●^o^●)✿私は寝っ転がってみるってしたことなぁ・・・

でも、この時期だと寝っ転がると寒そう(-_-;)風邪ひきませんでしたか?
最近はお子様達に肺炎とか流行ってるし気を付けてあげて下さいね!(^^)!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.