Nicotto Town



プラモデル用のニッパー買ってきた

ヤマダ電機でプラモデル用のニッパーを買ってきました。
なぜヤマダ電機かって?
不況のせいか、近くの模型屋、おもちゃ屋が、つぶれちゃって、ないんですよ。(一応、マニア向けの模型屋は、残ってるけど、車おけないからいけない。昔は、自転車で行ってたけど)
ヤマダ電機なら、ガンプラとかフィギュアとかの玩具もあるので、よく行きます。
タミヤの精密ニッパー1,470円(結構するんだ)を買いました。
ネットで切断面がきれいって書かれていたのでこれにしました。
試しに、ACTION BASE2(ガンプラの台)を作ってみたら、切断面は、ほんとうにきれいですね。そのままでも、あまり目立ちませんね。(と言いながらカッターで削ってる私って!)
明日、あさって(正確には、今日、明日かな?)が休みなので、RGのエールストライクガンダムを作りたいと思います。

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.