和食は日本の文化なり、、、、
- カテゴリ:日記
- 2011/10/01 00:21:13
本日は京料理「〇村」に行ってまいりました。
京都「吉兆」で13年修行された御主人
何年か前に赤坂にお店を出していたころに行ったことが
あるのですが、今ではあのタイヤメーカーの
ガイドブックで☆をもらえる程で大成功をされた模様
(ずいぶん太っていた)
最初はスッポンの茶碗蒸し
(ショウガがアクセント)
次はハマグリの酒蒸し
(味付けがぎりぎり)
京料理のお店なので 味付けを醤油に
頼らないのが特徴でカツオ、昆布、塩で
食材の持ち味を出すのだと言う。。。
次が サバ寿司、明石鯛の刺身は お醤油or塩で、、
青森産 ウナギのかば焼き、
(ワサビもちゃんとサメの皮でおろすところが本格的)
ハモとマッタケの吸い物 カニの葛餡かけ
牛肉のタタキ 徳島のそうめん お菓子
当然、みなさんの分もしっかり味わってきましたよ~。
ごっちゃんです。^^
努力すればいつかは成れるぞよ、、、^^
かるあ 様
京都はなんでも美味しいですよね、食文化では関東より上でしょう。
お金があれば関西で老後を。。。。
あいうえお 様
たまにはいいですね、普通のお店の2ランク上に行ってました。
ごっちゃんです。
鉄腕28号 様
いや~久々に胃袋の洗濯をしたような気分です。
良い物を食べると翌日のあれもいい。^^
いつかは食べれるように頑張りたいです(笑)
京都いいなぁ。
以前行ったときは豆腐料理のお店にいったなぁ。
☆2つの和食、ぜひ味わってみたいです♪
いつも自作の多国籍・無国籍料理ばかり食べているから
たまにはそういう料理を食べて、自分の国を再認識しないとです^^
京料理の起源はわが国にあるとか言い出すんじゃないでしょうか?(^^ゞ
ちなみにすっぽんは小骨が多くて苦手です(^^ゞ
中華だったからかな?