Nicotto Town



不思議な子

パン屋のバイト先で、なんか不思議な子がいます。
見た目は普通。なんだけど……
「そんな事誰も言ってないよね?」
って事をしでかしました。

ポイントカードのポイントは後付け出来ませんがします。
後から付けられないけど、一回返品して打ち直す。というめんどくさいやり方をしています。

で、おじいちゃんが出し忘れて、後から打ち直し、ポイントカード通して返しました。
で、取り消しを押して
「ポイント付いた」
と思ったらしいです。

なんで?

取り消したら付かないよ?

でも、その事を説明しても理解できない。

レジってネットで繋がっていて、他のお店でのポイントとかもネットを通じて加算されるんです。
エンターキー(現計キー)を押さないと決定にはならないよね?データ流れないよね?
ニコッとでだって「投稿する」を押さないと、投稿出来ないよね?表示されないよね?

そんなところです。

うん、説明よくわかんないけど、エンター押さないと登録されないのに、登録される前に取り消し押したから登録されない。って事です。

なんで、取り消し押したのに「付く」って思ったんだろ?

前はよくバイトドタキャンするわ遅刻ばっかりだわ、わけわかんない事で休むわ、どうしようもない子だったのですが、最近ちゃんと来るようにはなったんです。
見た目真面目そうなお嬢さんってとこなのですが、
甘やかされて育ったお嬢さんなんだろうな。って思っちゃいます。

不思議な事する子、結構他にもいます。

なんなんだろう?

よく、わけわかんない事質問する子もいます。

例1
冷蔵庫が壊れた時
「なんで壊れたんですか?」

知るか!!!

例2
建物の定休日があると伝えた時
「なんで休みなんですか?」

知るか!!!

例3
建物内で行っているクジの色が変わったとき
「なんで色変わったんですか?」

知るか!!!

そんな毎日です。

最初は柔らかく「分かんない」って言ってたのに、今では冷たく「知りません!」っていっちゃいますねf^^;
だって、そういうの多いんだもん。

分からない事は聞きなさい。
って言うけど、なんで壊れたかなんて、冷蔵庫自身か専門家じゃないと分からない事まで私に聞く?
定休日に理由なんてある?
クジの色が変わった理由なんて、事務所に聞け!!!

子供か!?

と、最近そういう子と一緒に働くのに拒否感があります。

今日の子に関しては、分からない事は聞いて、自分で勝手にやるな!
って思うけど、わけわかんない質問は控えましょう。

お姉さん、疲れてます。

#日記広場:アルバイト

アバター
2011/10/01 00:39
>メチルレッドさん
メチルさんは大丈夫ですよ。
壊れた状況とかの話しなんしょ?

私なんてその辺にいるだけで、メルヘンな世界にいそうな不思議な生き物ですから、不思議ちゃんに思われても何ともないです。
不思議ちゃんになつかれるっていうデメリットはありますけどf^^;
さぁ、メチルさんも一緒に不思議な世界へ……って、違うか。
アバター
2011/09/30 23:59
私も何かが壊れた時、「なんで壊れたんですかね~」って言ったことがあります。
受ける側にとってはそう思うこともあるんですね(><)
反省です・・・。
壊れてしまったっていう状況の時に、何が原因で壊れたのかな~って思って発信した言葉です。
世間話程度というか、会話が止まらないように喋ってたのですが、
不思議ちゃんに思われてた?!かもしれないですね(><)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.