びっくり
- カテゴリ:日記
- 2011/09/30 03:52:49
友達と小学校の頃はという話になり、
ちょっとしたプチ自慢をしておりましたところ、
かなりこれはすごいということをお聞きしました。
それは小学校の名前の長さなのですが
まあ、○○市立から入れても普通ひらがな20文字、漢字変換10文字ぐらいと思っていたのですが、その友達の学校名は違う。
ひらがな67文字、漢字変換30文字・・・・
何回か聞きなおしたぐらいです。
で、学校名の長い理由は二つの県にまたがった校区にある学校であったということ。
納得しましたが、初めて聞いたときは流石にびっくりでした。
まあ、そんなこんなで、話にも花を咲かせた一日でした。
それもまた、珍しいかも。
学校の敷地内に、県境があったら、もっと面白いのにぃ^^
履歴書に書く時は、短縮してもいいんですかねェ~~~?ww(;^_^A
県境近くに学校が建ってるってこと?
うわ~そう云うの初めて知ったわ~。
でも、出身小学校書きなさいって時大変だね><
履歴書は今は中学卒業からでいいけど。
最初の就職の時は小学校卒業から書いてたやん?
漢字変換30文字…日本版ギネスがあったら、登録なるかな?( *´艸`)