研修
- カテゴリ:アルバイト
- 2011/09/30 00:45:27
今日はアルバイト先の研修に行きました。
いつもより遠くに行くのに、余計な通勤時間の分は時給が発生しないので、遠くから来る人は通勤時間分勿体ないです。
一番遠くて茨城かな?
場所は東京なのにね。
片道2時間だって。
私は、いつものバイト先から電車で4駅。
都会の4駅はすごく近いです。
一緒に参加した同じお店の子はチャリで行けるほどの近さです。
田舎育ちの私には、こんな近くに次の駅あるのか!?と、来た当初別にびっくりはしなかったけど、一駅一駅の間隔が短いので、電車代勿体なくて1駅2駅くらいなら歩きました。
だってね、田舎の方だと一駅歩いたら一時間軽くかかるよ。
それでも電車行っちゃって、ちょうど電車が少ない時間で、一時間待つのもメンドクサイって歩いたりしたからね。
都会の一駅なんて軽いものですが、やっぱり時間短縮を考えると電車に乗ります。
交通費出してくれるし(^^)
今日の研修
「お弁当でるよ」
って店長が言っていましたが、経費削減でカットされていました。
ドリンクくらい出るかと思いましたが、経費削減でカットされていました。
本社の方だけ飲んでた……(T_T)
帰りにお店寄って
「お弁当出なかったですよ……」
と、店長に言ったら
「え!?書いてあったのに!!!」
って……。
そう、当初の予定ではお弁当があったらしいのです。
そして、私が貰った最初の資料には、経費に「ドリンク代」と書かれてあったのですが、今日貰った資料には、その文字が消えていました……(T_T)
お弁当を食べるつもりで、お腹空かせて行ったのに……。
で、お稽古行く前にマクドナルドでハンバーガーとチキンを貰いました。
貰ったんです。
ハンバーガー引換券とチキン引換券を持って行ったので。
お店に行って、引き換えだけしていく嫌なお客ですが、引換券って金券屋さんに出回っているので、一応私自身はお金払ってるし、これ売った人はお金払わずに貰ったんだろうけど、配ってるのはマクドナルド自身だし、まぁ、良いかな。
だって貧乏なんだもん!!!
ハンバーガー引換券は、友達に貰いました。←いつも貧乏だから
お稽古ね。
なんでこんな辛い思いして演劇なんてやってるんだろう。って毎回マジ思いますが、なんで私辞めないの?
結局、来週も行くのです。
演劇なんてね、芝居なんてね、辛いからみんなやめとき!←「やめておきなさい(静岡弁?)」
辛いし貧乏だし報われないし、歌もやってるけど報われないし、恋だって報われないし!
私の人生なんなの!?
みたいに思う事もありますが……なんか続けてる私がいます。
さて、寝る時間だ。
明日はバイトの後に観劇☆
見てて楽しいものだと良いんだけどなぁ……。
先輩のお芝居の公演なんだけどこの劇団だとあんま面白くない……、他の劇団に出てた時は見てて面白かったけどなぁ……。と、期待しないで行ってきます。
先輩が入る前に見た時のこの劇団は面白かったのにな。
と、面白い時期を知って見に行ったので、前は期待が大きすぎたのでしょう。
今回は期待しないで見ます。
期待したら、それ以上を求めてしまうから。
恋だってそう。
ほんとはね、ふられても友達のままなんて期待しちゃうよ……。
むしろ、ふられてからがほんとの友達。なんだけどね……。
そう、一駅軽く歩けます!
内の実家は駅間はそんな長くないですが、都会の人が遊びに来たら「長い」って思うかもしれないです。
私は田舎に住んでいますが、家に電車で遊びに来てもらったときに、あまりに
駅間が長いところがあるため、違う電車に乗ってしまったと勘違いさせてことが
ありました。
太秦映画村!!!
私はアニメの方ですね。全然ジャンルは違うけど、憧れる気持ちは同じです☆きっと。
いつかガンダムパイロットになるのが夢でしたf^^;
まだ間に合う?
バイト先は、結構本社がいっぱいいっぱいな感じなので、急に変更になったり、数字合わなかったりする事が多いですが、まぁ……うちのお店は楽しいから良いんです☆
実は僕も…太秦映画村の大部屋俳優にあこがれていた時期があったにゃん。
社会や他人の意見はしばしば無責任だにゃん。
これ「で」いいより、これ「が」いいの人生を、自分でえらびだいにゃん。
演劇、劇団、ほとばしる情熱だにゃん!!!
バイト先へ猫パーーーーーーんち☆