Nicotto Town



黒の隠れ家~秋の和室2~

画像

イメージは天守閣の最上層。
ただし時代は現代なので実際はビルの高層階と思われる。

外部からは梯子を使わねば辿りつけない。
吹き抜けの下のフロアは人口池になっている。
おそらく右手前に水周り(台所など)があるのだろう。


作っているうちにかなり迷走。
風呂はそれっぽくできたかなと自画自賛。
意外に使える黒い家具がないのに驚く。
とりあえず欲しいのは黒い梁。
それがあればもっとメリハリつけられると思うのだが。

気がつけばアイテム数いっぱいまで使って動きがとれなくなっていた。
まだまだ置きたいものがあるのに残念。

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/09/26 22:04
>りおさま
ご覧いただいてありがとうございます。
こんな感じの隠れ家が欲しいという願望のまま作ってみました。
なるべく黒を多用するようにしたのでシックに近づけたかなと。
アバター
2011/09/26 09:00
シックな居合いで大人の隠れ部屋って感じのお部屋ですね~^^
ゆったりとした時間を過ごせそうです♪
アバター
2011/09/25 11:54
>mizukiさま
間取りを考えるととんでもないです。
本当は更にロフトも作りたかったんですが三重構造にするにはアイテム数の限界が。
風呂場、たしかに曇ってますねw
湿気対策大丈夫なんだろうか……。
アバター
2011/09/24 22:17
ビルの高層階に人工池と広々とした和室…優雅ですね~(ノ▽〃)
黒い色で引き締められて格調高く見えます。
お風呂場がガラス障子ごしに見えているので
湯気で曇っているようにも見えて良いですね(*^^)v
アバター
2011/09/24 22:15
>はるかむ✿さま
ご覧いただいてありがとうございます。
高さのある部屋を作ってみたいと挑戦しました。
実際にあればすごい建造費かかりそうですw
アバター
2011/09/24 11:50
こんにちは✿
おブログ広場からお邪魔します^^✿
段差の表現がとても上手ですね!
高層ビルの最上階にあるお部屋なんてかなりの贅沢^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.