Nicotto Town



最近の幸せな出来事

最近のというには当てはまらないけど、

毎日食事を食べることができる。それが幸せかしら。

気がつくとその幸せ、そしてありがたさが普通となり、苦しかった時期を忘れてしまうのかなあ。

って考えることがあります。

今月は食費はいくらまでしか使えないと節約生活を自分に仕向けることはあるけど、

その時は米のありがたさを実感して、一粒一粒かみ締めながら食べたこともあるかしら。

だから、食事というのは豪華じゃなくてもいい。質素でもいいからぬくもりがあるものがいいなと考えてしまいます。

昔ながらの台所からトントントンと包丁の音が聞こえ、匂いが漂ってくる。

焼き魚のにおいが・・・漬物もいい具合に漬かっている・・卵焼きのにおいかしら・・

て感じかしらw。

そのような食風景をついつい思い浮かべる私です。

 

 

 

#日記広場:ニュース

アバター
2011/09/13 15:32
台所のまな板の音いいね
アバター
2011/09/13 14:22
こんにちは。
やはり香りと音は重要ですよね~。
昭和な風景なのかな?
昭和な私はやはりその風景が好き。

学校の給食も自校方式が良いです。
三時間目、四時間目でできあがる匂いのちがいとかで、楽しみがあるよね~。
アバター
2011/09/13 11:55
ほんとうは、そんな後姿を子供に見せなきゃいけないんでしょうねぇ^^;

つぃ、忙しさを言い訳にして、「はぃ、ジャマしな~い!」なんて言っちゃうのです・・・。

ゆとりのある、旅館の朝食が、理想だなw
(誰か作ってください)
アバター
2011/09/13 08:44
いいね・・・お味噌汁の香りが漂う朝の食卓(^^)v
我が家は パン食だからな~~ww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.