Nicotto Town



体育祭


土曜日から順延になっていた体育祭が、やっと今日開催されました^^


土日以外の為保護者の競技はなく、子供たちだけの体育祭になってしまったので、見に行く保護者は居ないのではと思って私は午前中仕事をしていました。


お昼近くに携帯がなり、息子からでした。。


飲み物を持ってこなかったので持って来て欲しいとのことで、飲み物を持って昼回ってから行ってみました。


そしたら、見学の保護者さんが、結構居たので、お友達のお母さんと見ていましたが、そのお母さんが、コンビニでお弁当でも買って午後も一緒に見ない?って
誘ってくれて、思い切って息子は3年なので見ていくことにしました^^


2年前から比べると身体も、心も逞しくなった息子。もう今年で中学校は終わりなんだね~としみじみ思い見てました^^


ニコで多々登場する、ナナは午前中ムカデ競争が終わってしまったらしく、見れませんでした。


さて、綱引きですwwww

まず、3年対2年で、3年の圧勝www

続いて2年対1年ww 何故か1年が2勝^^

最後は3年対1年^^


3年の一番後ろは、息子で、縄の最後の所を自分の身体にぐるっと巻き先生に見てもらい、調整してます。。。


さて娘はどこだ????見てみると女の子でむすめは~~~www


アラッ!www  一番後ろ~~~~ww


ゲゲ!!兄妹対決~~~w  


娘は、自分で身体に縄をぐるっと巻き、先生は見てくれてないので一生懸命巻いていますww


さてと!!スタートww


おお~~~いい勝負~~かと思いきや3年圧勝www


やっぱそうだよね~~~www


一番後ろ同士の対決^^


貴重な体験だった事でしょう^^


3年しかない中学校生活です^^


まだ、文化祭もあります^^


息子にとっては受験と言う大きな山が待っています。。
頑張って欲しいし、
1年の娘もなにがあるかわからないのだから、1年1年を大事に生活して行ってくれたらいいと思いました^^


楽しい体育祭でした^^

#日記広場:日記

アバター
2011/09/07 21:32
KenKen★彡さん ありがとう^^

何処も中学校は体育祭って言うんじゃないのかな?わかんないけど^^
土曜日に出来ていたら、親子のリレーとかもあったんですよ~なので、なかったのはよかったですけどね^^
ナナね~~まだ、調子わるいんですよね;;毎日送り迎えですよ。。早くよくなってくれたらいいんですけどね。。
アバター
2011/09/07 21:29
ふーちん ありがとう^^

学年って言うか、田舎なので1学年1クラスだけなので1-3年生までが対戦するしかないってものですwwでも、兄妹で一番後ろって面白くないですかwwwwみんな大笑いでしたよw
アバター
2011/09/07 21:27
かーくん ありがとう^^

そうなんです^^順延だった体育祭なので、子供たちは大喜びで、おまけにいい天気だったので二人とも顔が日に焼けてまっかっかwwでした^^
お弁当も1000円って高いですよね?まあ。。お茶つきですけどww小さいわりにたかいです^^

応援も楽しいもんでした^^

アバター
2011/09/07 21:23
garagaraさん ありがとう^^

運動会のお弁当は美味しかったですよね^^私も去年まで一生懸命作ってましたよ^^
今年から、二人とも中学校なので、作らないでよかった^^
アバター
2011/09/07 21:19
そっかぁ~ 体育祭と言うから、親は見学にいけないものだと思ってましたが、小学校で言うなら運動会ですよね。(^◇^;)

息子さんは中学最後の体育祭か。
もう高校は決めてるのかな?
思い出をいっぱい残していって欲しいですね。ww
頑張れ受験!

ナナちゃんは初めての体育祭。
楽しんだかな?
何はともあれ、元気になってきたみたいですね。
良かった。^^
アバター
2011/09/07 21:01
こんばんわ(´∀`)

綱引き学年関係なく総当たり戦なんですねぇw(ノ∀`)
兄妹同士で対決するのも、観ている方は楽しいかもしれないですねぇ。
娘さん体育祭に出れるぐらい回復してよかったですねぇ~(・∀・)
アバター
2011/09/07 17:35
土曜から延びていた体育祭が昨日、開催されたのですね!
今回は台風の影響で大変だったかと思いますが、子供さんの体育祭が無事に終了できて、
いい思い出となった体育祭でよかったですね(^O^)
弁当は、注文なのですね!値段は高いみたいですが、ミルクさんは作らなくていいなら、楽ですよね(^_^)
ミルクさんも、仕事して、応援もして、おつかれさまでした。
そして娘さん、元気になられてよかったですね♪
アバター
2011/09/07 08:26
運動会のお弁当は特別においしかった気がします。
学校で一括購入なのですね。
それはそれで、思い出になるのでしょう。
アバター
2011/09/07 06:06
仙さん ありがとう^^

秋空で、風もあっていい気持ちでしたよ^^思いがけなく見ることが出来てよかった^^
私も、コンビニで398円のパスタを買ってお昼に食べました^^
そだ!私は飲み物お茶を買ったのですけど、友達は栗のお茶を買いましたw 実は私もそれ見て買おうかな~~って思ったのですがもし、まずかったらって思い買いませんでした。友達が味見させてくれたんですけど、一口飲んで・・・ プーーンって栗の香がして、おお!美味しい^^って思ったんですが、飲んでる友達は、一口目は栗~~って思ったけど、2口目からはほうじ茶だった~~ってww言ってましたw本当かな?
今度試してみたいと思いました^^仙さんも飲んでみてね^^
アバター
2011/09/07 05:57
かるまなさん ありがとう^^

美味しいお弁当いいよね~^^でも我が中学は鳥弁当を注文するので、保護者はと~っても楽でも、その鳥弁当は普段より値段が高いんですw 体育会費の寄付が含まれている為なのですけど普段800円のお弁当が1000円・・・200円寄付になっているんです;;保護者は痛い出費ですが、子供たちの為仕方なく買うんです;;w
しかも、それは普段より量も少ないときてるw さてさて^^息子は足りたのかな?www
アバター
2011/09/07 05:29
秋空のもと、
思い出に残る、良い体育際になったみたいですね^^
アバター
2011/09/06 23:18
体育祭懐かしいです。
美味しいお弁当が食べたい~w



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.