がんばってるやつがそんするのってどーーよ
- カテゴリ:日記
- 2011/08/31 02:13:37
まじきにいらねーー
でもっていややわ
後輩の話やけどな
ようがんばってんねん
まじかってくらいにね
でもうえのひとおはつげんがきにいらねーー
だったらそいつのがんばりどうなんねんってかんじ
ああいややわ
ああ
プライベートの財布に穴あいたねん
まじびっくり
まぁつかってる年数が年数なんでふつうやねんけど
むかしむかしな
買ったねん
もうかれこれ5年くらい
ずっといっしょにおったねんけどな
その間にも財布はいくつかかったんやけど
すごーーくつかいがってがよくて
相棒でしたわ
いままでご苦労様
もう少し一緒におろうかね
おまえがええねん ワラ
次はポールスミスか アルズニか
Hのついたやつか
まだあったような・・・・
音楽聞きながら買い出し考え中
うーーん うーーん
あはぁナチュラルハイですわ
ならんさ
そうなったらおかんっていう見本がおんねん
感謝いたします
ジェシー まぁようあることですわ
昔から上司運は非常に悪いので
でもべんきょうになるでーー
そうなりたないってな
シャルル すげーーやん
お仕事ができるおねいさん??
俺の方が下のような気がするがちがうんかやぁぁぁ?
職人系はなかなか上下が入れ替わるのはむずかしいけどな
なくはないぞぉぉ
ろんさん まぁなれっこですから
ただなんとなくいいたくなっただけっすわぁぁ
兄さんのトークが大好きデスよぉ
オレンジぶらん こめありがとうね
いつも訪問感謝だぁぁーーーーー
>ふふふ・・・今では、うちそいつの上司ですわww
>逆にいい上司としてやってますわwwww
こいいう(過去の遺恨を云々しない)人が上に行けるのって、
いいですね。^^
上司ってそんなもんだ。 できないやつほどよく吠える。
頑張ってるやつ見ると、自分の身に危機感を感じるからね。
そんでもって昔の話をする。
例 ・ バブルの頃はよかったわぁ~
・ 昔の巨人は強かったわぁ~
などなど。。。
今を生きろよ! 時代が違うんだぜ!
うちにも気に入らない、意地悪な上司が・・
ふふふ・・・今では、うちそいつの上司ですわww
逆にいい上司としてやってますわwwww
職人さんの世界では、下剋上なんて少ないんでしょうね。
叱咤と罵声は違うからねぇ・・・
「反面教師」
そんな年寄りになるもんかって歯を食いしばるさ