Nicotto Town



BDメディアが

今日、プリンターのインクがなくなったので、OAナガシマ(ZOA)に、行ってきたのですが、BDメディアをみていたら、三菱化学のDLが5枚パックで1,780円でした。10枚パックは、なかったのですが、5枚パック2つ(10枚)でも3,560円ですね。家に帰って、価格.comをみたら、10枚パックが2,180円なんですね。それにしても、BDのDLも安くなりましたね。1層は、前から安くなっていたのですが、DL(2層)は、ちょっと前までは、10枚パックが5,000円くらいしたのに、2,000円台ですか。
プリンターのインクもネットで買えば、安いんですけど、いつも、完全になくなるまで、使っていて、なくなってから大慌てするもんだから、店で買っています。「インクが少なくなりました」って出た時点で買えばいいんですけどね。

#日記広場:日記

アバター
2011/08/16 02:46
桐子さん、コメ & ご訪問ありがとうございます。
私は、一応、無線LANルーター(エアーステーション)を使っているのですが、
昔のタイプで通信速度が54Mbpsと遅いので、有線で接続しています。
有線なら約90Mbpsくらい出るので有線のほうが快適ですね。(ギガビットのルーター欲しい!)
というか、ルーターから1メーター以内にパソコンがあるので、無線にする必要ないじゃん!
今、出てるのは、300Mbpsなんですね。(実測で245Mbpsくらいらしい)
ネットは、100Mbpsなので、そんなにいりませんが、LANDISK(ネットワークディスク)
などのデータを転送する時間が早くなりますね。(ギガ単位のファイルを移動してたら1日かかった)

プリンターのインクですが、「インクが少なくなりました」って出ても、まだ大丈夫、ってなくなるまで
買わないんですよね。
買いだめしておいても、いいんですが、インクにも使用期限があるんですよね。
最近のインクは、良くなったので、いいのですが、昔の使っていたプリンターので黒のインクが、緑(深緑)に変色しました。
アバター
2011/08/15 23:30
こんばんわ~ ご訪問ありがとうゴザイマス☆
プリンターのインクは切れてから数日後に買う派、桐子ですwww
パソコンやOA関係は備品も高くて困っちゃいますね><
おかげで未だにうちは有線でパソを繋いでおりますw
無線に買い替えても大した金額ではないんですが
電気屋さんに行くとイロイロ揃えたくなりませんか?
「あ、DVD-Rなくなるな~」とか「何か便利なものないかな~」とか
あまつさえ「このマウス可愛い!」とか・・・www
余計なモノ?に目移りしてしまいます
そして
「あ、インク買ってないや」
ダメじゃん!私!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.