5月5日引きこもる
- カテゴリ:友人
- 2009/05/06 11:48:27
世間一般では子供の日。
私にとっては友人の命日です。
だから前日アバターの服装を暗めにして、お部屋も白と黒にして、色のあるものは椿だけにしました。
若く亡くなった友人二人いますが、この日は小中学校一緒の子の命日なのです。
あの日は朝からバイトしていて、お昼過ぎに帰って眠くて昼寝しようとお布団に入った時
「元気かな?」
ってその子の事考えたんですけど、あの時私のところに来てくれていたんですね。
成人式に無理して出席していた事をその時に知りました。
私は成人式には、翌日の授業を理由に休みましたが、元カレと同じ授業があったので休みたくなかったんです。
その事を引きずって別れなかった事くらい、自分でも分かってました。
好きなんだと思い込んでいました。
でも、いつからか後悔に縛られていたんですね。
今年は一歩前進。
元カレと別れて、赤い服を着て、お外には出られなかったけれども食料買いには出かけて……。
来年は普通にお出かけしてみようと思います。
無理して仕事するのはまだ無理かもしれないけれども、少し出かけて、泣きたくなったらどこかでお手洗い借りれば良いし。
これから先、私が後悔から開放されたとしても、絶対に忘れない。
有難う。
ムリせずゆっくり頑張ります(^^)
あまり無理しないで下さいね><
ゆっくりでいいと思いますよ^^
人前で泣けない性格なのが結構辛いんです……。
1人にならないと思いっきり泣けないし、なかなか1人になれない……。