Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


5月6日

◎振替休日
 2005年に改定された祝日法の振替休日に関する規定により、
 月曜日以外の振替休日(憲法記念日=5月3日の振替)。

○ゴムの日
 「ゴ(5)ム(6)」の語呂合せ。
 ゴム製品のPRの為に制定。
 ゴムに関する薀蓄 http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/05/gom.htm

※鑑眞忌
 唐の高僧で、日本に渡って日本律宗を開いた鑑眞[がんじん]の
 763(天平宝字7)年の忌日。
 なお、鑑眞が開山した唐招提寺では、
 月遅れの6月6日を「開山忌」としている。

※万太郎忌,傘雨忌
 小説家・劇作家・俳人・演出家の久保田万太郎[くぼたまんたろう]の
 1963(昭和38)年の忌日。
 俳号の傘雨[さんう]から傘雨忌とも呼ばれる。

※春夫忌,春日忌
 詩人・小説家・評論家の佐藤春夫[さとうはるお]の
 1964(昭和39)年の忌日。

参照:日本記念日學會

#日記広場:その他

アバター
2009/05/08 16:56
>ふらびおさん
 特定の祝日ではないですしね^^
 休みだけでなく、収入も増えるようにして欲しいですよね┐('~`;)┌

>スチューベンさん
 連休が増えたためでしょうね。
 年間の祝・祭日の日数は平成元年に比べてもあまり変わっていないようですし・・・
 http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/syukujitsu.htm
アバター
2009/05/06 23:08
◎振替休日

最近お休みが増えたような気がします。
振り替え休日のおかげでもあるんですね♪
アバター
2009/05/06 10:22
そういえば今日って何の日だったのかな~なんて漠然と思ってましたが、
3日の振り替えだったんですね~^^
結局4、5、6日の3連休でしたが、目的なく休みすぎるのはただダレてしまうだけですね^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.