Nicotto Town



あ~。疲れた・・・


旦那の休みも今日で終わり。
なので、子供も行きたがっていた
カラオケに行って来ました。

いや~歌いました。4時間・・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ほぼ子供中心ですが
私も新しい歌にチャレンジ!

あれって点数出ますよね。
私は何だかんだで、80点越えが何曲か有ったんです。

全然意識していなかったのに
旦那が「がてんが、いかない」
「子供の方が、外れずに歌っているのに
 ひなげしのは、外れて居るのが有るのに
 80点以上なんて・・・、いや~別に文句じゃ無いよ」
・・・それって文句じゃないの?

子供はロック系を歌っているのに
コブシの数値が多いい。
「これの何処でコブシまわしてるの?
 コブシの回数が多いいから、点上がらないんだよ~」
今日で我が家の息子は、コブシ王子に成りました。

楽しくカラオケを終えて車の中で旦那が、ボソっと
「ま~あの点数は当てにならん」
引きずっていたのか。

確かに、80点は学生の頃の歌、1曲だけでした。

カラオケは楽しむのが一番!
しかし、疲れた~o(*^▽^*)o~♪

























#日記広場:日記

アバター
2009/05/06 20:03
>るいさん

家族と行くと、気にせず楽しめますよ♪
アバター
2009/05/06 19:49
楽しそうですね~
私も歌いたいな♪
下手だけどw
アバター
2009/05/06 16:47
>コロン♪さん

はい、疲れました(*^^)v
その器械は、音痴に優しかったのでは?・・・o(*^▽^*)o~♪

。.+:・゚☆゚・:+.。☆⌒Y⌒☆。.+:・゚☆゚・:+.。☆⌒Y⌒☆。.+:・゚☆゚・:+.。

>みゆ♬さん

家族とならどんな歌でもOKですよ♪
子供さんもお友達となら、楽しいかも。
カラオケも、ちょっとした社交場ですね。














アバター
2009/05/06 16:19
4時間も~Σ(゚Д゚ノ)ノ
それは疲れたでしょうね・・・

あの点数、私も納得がいきません( *´艸`)
ひなげしさんはホントに上手なのでしょうけど、我が家の場合
音痴のダンナの方が点数高いんだもん~。
アバター
2009/05/06 16:05
私すごいオンチなんで他人と行くと絶対歌いたくないんですが、
家族で行くと「まっいっか」で歌いまくりますf^_^;

結構ストレス発散になりますよね~♪
うちは子供がいまいち好きじゃないので、あんまり行かないんです(-_-;)
大人になったら行く機会沢山あるから慣れておいた方がいいですよね・・・(^_^.)
アバター
2009/05/06 15:08
>。*◇咲◇*。さん

たまに行くと楽しいよ(^^♪

。.+:・゚☆゚・:+.。☆⌒Y⌒☆。.+:・゚☆゚・:+.。☆⌒Y⌒☆。.+:・゚☆゚


>禊 裕次郎さん

私にはロック系の歌に聞こえるのですが
次は演歌に挑戦するのかな?ニャハハ(*^▽^*)



アバター
2009/05/06 14:35
最近ヵラォヶいってなぃゃ~
いきたぃなぁ~♪
アバター
2009/05/06 14:14
コブシ王子、演歌にチャレンジですか?
アバター
2009/05/06 11:37
>ハークンさん

メドレーって言う程の曲数無いですよ。
もっと新しい曲も、覚えよ~( ..)φメモメモ

【雨上がりの夜空に】
この唄良いですよね。
アバター
2009/05/06 11:27
>安奈さん

自分でも思う以上に疲れちゃった。
ストレス発散には一番ですね(^^♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*

>bジェーンさん

さすがに終わった後はヘロヘロよ~^^;






アバター
2009/05/06 10:19
ひなげしちゃんのメドレー聴きたい♪
私は久しぶりに
故人を偲んで
『雨上がりの夜空に』でも歌いたい気分。
アバター
2009/05/06 07:22
カラオケって体力消耗しますよね~
でも点数良くて、楽しくてヨカッタ♪
ストレス発散には最高ですもんね^^
アバター
2009/05/06 06:34
4時間って!!

パワーありますね~^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.