大統領夫人に最後のフランス製おむつを
- カテゴリ:ニュース
- 2011/08/06 17:39:57
7月28日フィガロ紙(電子版)によると、ベルギーの衛生用品メーカー
オンテックスのフランス工場で働く従業員が、現在妊娠中と言われている
カーラー仏大統領夫人に、187枚のおむつを贈呈することを決めたらしい。
オンテックスはヨーロッパ各地で、衛生用品を生産しているが、
フランスよりもコストの安いドイツ、チェコなどに工場を移転するため、
仏工場を閉鎖することを今年5月に決定。これにより9月から
職を失う従業員は187名に上る。そこで考案されたのが、失業者と同数の
おむつを大統領夫人に送り、悲惨な現実を伝えるというもの。
フランス大統領夫妻の待望のベイビーがはくおむつは、同社最後の
「メイド・イン・フランス」おむつとなってしまうのだろうか。
待望のベイビーに怨念だか、悲願だかわからない気持ちのこもったおむつを送られたら、嫌ですね~((+_+))
フランスは物価が高いので、去年ドイツに行った時に、
同じ物がこんなに安いと驚いたことがあります。
加えて、労働賃金というより、企業が払う年金の額が半端じゃありません。
それが、製品に上乗せになるので、余計物価が高くなるんです。
そして、社会主義の流れを組んでいたフランスは、雇ったら最後、労働者の
出来が悪くても、解雇するのが容易ではありません。
企業が生き残りや発展を考えたら、移転もやむを得ないのでしょうね。
ユーロはギリシャの倒産、続くスペインのせいで、価値が落ちましたが
そのお陰で、輸出が伸びるので、製品を持っているちゃんとした国は
うほうほだそうです。借金を肩代わりしたものの、それで持てる国は富み、
貧乏なユーロ圏の国は、余計貧するという図が出来上がっているようです。
日本の借金は、アメリカに買わされた国債が多くあるとか・・・。
アメリカに期限通り借金返してと日本が言ったら、
アメリカは潰れてしまうとか・・・。だから、借金大国と言われながら日本の円は強くなるそうですね。
(アメリカにシャンとしてもらって・・無理かも)、今、日本も独自で手を打っていかないと、
付けが取り返し付かないことになると、IMFから通達をもらったと聞きました。
日本も・・というより、自分たちはどうするかを、これから考えて、先を見ないと
会社も年金もあてにしてたのに・・・という結果になるような気がします。
国民性ってやっぱりありますよね。ギリシャは公務員がすごく優遇されていて、
給料も良いらしいのですが、国民性があり、働かないのです。
借金で潰れた国を、ユーロ圏だからと、ドイツやフランス、イギリスなどが救いましたが、
では、給料を下げて借金を返すかというと、公務員が大反対・・自分たちの状態がどうなっているのかさえ
理解できないようです。
太古のロマンだけに浸るなら、ギリシャも良い国ですが、産業もなく、過去の栄光を観光にあてることでしか
収入を得ることができないんですからね・・・。
国民性・・・・日本やドイツは勤勉な国民性なので、製品も良く評価されますが、
なかなか世界を平等にはできないでしょうね(^_-)-☆ 今日もコメありがとう♡
よくご存知ですね。夏休み1カ月とれるんですよ~ww
で、1週間に1回会社に来れば、
どんな能無しでも辞めさせられないんですってΣ(@0@;)
日本では考えられないですよね。
また、世界的な景気減速の恐れがある中では、
競争力のある地域への生産シフトは仕方ないですね。
ユーロ経済の要はやはり国際競争力のあるドイツに
頼るしか・・・ただ、それでは経済格差が広がる一方・・・
大統領夫人に187個の紙おむつを送っても、現実の
厳しさを受け入れざるを得ないでしょうね><
まじめに話そうとしても私の場合、バカがひょっこり見えてしまうかもしれませんwww
2つ前のブログ、一生懸命書いてくれてありがとうと言ってくれてありがとう(笑)
オムツを沢山送ることを考えた方は、ご自分では、結構いいことを考えたワ!とお思いになったのかもしれないですが、私だったらオムツが187個送られてきて、「これは失業者の数が187人だからなんですよ!」と言われても、
「うまくねーよ!」とお笑いのノリ的に、頭をはたきたくなるかもしれません。
物価の高い安いなど色々ありますが、どうにかして全世界を同じにすることは、やっぱりできないのかな?
( ̄ー ̄;)ウーン
その分、税率も高く、製品にも上乗せされているのかもしれませんね
確か男性も当たり前の給料を貰って1年位、育児休暇をとれるのでしたっけ??・・・
それとか夏休みのバカンス休暇が1か月とか!?・・・
日本では考えられない社会保障ですよね!~☆
日本も電力不足で製品の製造が危ぶまれ、
円高も手伝って、海外へ工場などを移転する企業が増えて行きますね。
物を海外で売っても儲けがでないので、決算で黒字を出すためには、海外移転も
仕方ないのでしょうね。
企業の行く先も分らない今、それにずんと乗っかっていればいいという訳にいかず
自分はこれから、どうやって生きていくか、色々考えさせられる時代です。
初めて知りました。日本でも、円高で企業の海外移転が加速する
との危惧があるので、他人事ではないですね。
それにしても、このおむつ、貰いたくないでしょうねぇ。