Nicotto Town



団体生活

団体生活を考えてみた場合、一人一人個性が強く、しかも調和が取れる。
これが一番の理想スタイルだなと思えるようになって来た昨今、
年齢関係なくおのずとから何もいわなくてもリーダーが現れ、
仲介役が出来、そして、縁の下の力持ちがいる。
いい兆候だなと感じる。

勿論喧嘩もあるし、また、とんでもないことも起こる。
しかし自分たちで解決しようと試みるようになってきた。
また、男女とも仲良く、お互い助け合いながら一つの作品を作り上げる。
仲間意識も目に見えるようになっており、相手の事を考えた行動が出来る。
麗しき行為だなと感心せざるおえない。

まだ顔合わせして10日。
チーム一団となったところで残すはあと1ヶ月。
このよい状況もままで時間が過ぎればいいなと感じるこのごろである。

#日記広場:仕事

アバター
2011/08/06 12:35
団体生活で得るものはいっぱいありますね~
ゲームが悪いとはいいませんがゲームでは得られないことですね
アバター
2011/08/02 01:36
こんばんわ。
何も言わず、そっとしとく。本当、そうですね。
改めて、その僕が書き込みした所にいってみると、その人には、その人と同じ経験をした人達が、集まって、長いコメントを書き、熱く励ましていました。だから、その人は、もう既に、いい仲間に恵まれて、もしこれから大変な事にあっても、乗り越えれると思う。
 それに、僕は、そこまでの経験をしたことがないから、薄っぺらのきれい事しか出てこないしね。逆に、その人を傷つけてしまうし。自分のコメントは、削除しました。
 リアルでも、分かってたはずなのに、失敗です。
 ここでは、人とのコミュニケーションは言葉のみだから、言葉は、リアル以上に大切にしないと駄目ですね。反省です。
 ま、人は、みんな、どんな困難も自分で、解決する力持っているし、それを信じて、見守る事が大切なんですね。それで、いざという時は、さりげなく、助けてあげる。そういう事なんでしょうね。
アバター
2011/08/02 00:23
チームで何かを作ってるのかな・・
いろいろ 役割分担 出来てきますよね
1ヶ月 (´p・ω・q`)ガンバ♪



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.