ニコガチャⅡ⑤ クラッシック祭♪
- カテゴリ:日記
- 2009/05/04 00:52:08
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2009
に行ってきました!
毎年GWに国際フォーラムを中心に丸の内界隈でやっている
クラッシクの祭典です♪
たくさんのオーケストラや演者が来日し、かなりお安く見れるのです。
(1ステージ1000円~4000円くらい。無料も多数!)
今年のテーマ作曲家は「バッハ」ということで、
古典楽器のはおさえねば!とベルリン古楽アカデミーをチョイスしていたのですが、
大当たりでした♡バロック室内楽最高!
チェンバロ、木製のフルート、木製のオーボエ、トロンボーンの原型(?)などなど。
バッハが作曲した当時の音色の再現を聴ける機会はなかなかないので、
感動してまいりました♡
自分が思っていたよりバロック音楽&バッハ好きみたいです♡
あとは豪華な4台のピアノの協奏曲や、
無料の管楽器10重奏やオケなど堪能してまいりました♡
お暇な方は5日までやっているので、国際フォーラムの屋台村でご飯食べつつ、
ビールやワイン片手にクラッシック楽しんでみてください♡
なんと!
いつもお世話になっているgurepon様&かんな様&とり様のおかげで
ガチャコンプしてしまいました!
本当にありがとうございます♡このご恩返しはきっと必ず!
昨日実家でこっそりガチャだけ回さねば!と回したらジョウロとラブレター出るし!
とりあえず自力コンプ&みんなコンプできるまでは回します♡
ダブリで欲しいものある方はお気軽にお声かけ下さい♡
【合計数】
< 1 > ぞうさんジョウロ★
< 1 > ラブレター★
< 7 > パフスリーブスモックチュニック
< 1 > うずまきメガネ
< 3 > ぞうさんバケツ★
< 1 > スモールトートバッグ
< 3 > トイカメラ★
< 1 > クリスタルピアス
< 4 > クリスタルネックレス
< 1p > ドット柄タイツ☆
< 1p > 花柄タイツ
< 1 > リズミカルフラワー
< 1+1p > 風雅
< 2 > レビューステージ
< 2 > ブリリアントステージ
< 2+1p > 水面のワルツ★
< 1p > ホワイトフラワー☆
< 20 > ドリーム券5枚
ありがとうございます♡
かんなさんもコンプできたようでよかったわ♡
次回は何かご恩返しできるようにしますね♡
来年は、行って見ようーッとφ(。。;)メモメモ
国際フォーラムの屋台村内と丸ビルや、丸の内界隈の特設会場は無料で
聴ける場所なので、ちょっとお買い物やお茶がてらブラブラしてみると
結構な数の公演に出会えます♡
ちょっと贅沢な気分になれるのでお得です♡
ありがとうございます♡
私のクラッシック知識は中学校の音楽の授業程度なのですが、
そんなに色々知ってなくても結構楽しめますね♡
普段のクラッシックのコンサートはお値段が張るのでなかなかスポンサーなしでは
いけないので、こういう機会が近所であるのはありがたい話です♡
今回のイベントでも1000円で17曲、色んなバッハ福袋みたいなCDが出ていたので、
思わずお土産~♡と買ってしまいました♡
本当に色々入っていてお買い得でした♡
ありがとうございます♡
私も自分でCD買うほどクラシックファンではないのですが、
今回のイベントのバッハ色々入っていて、17曲1000円のCDが発売されていたので
お土産に買ってまいりました♡
本当に色々入っていてお得でした♡今後本読むときくらいしかかけないと思いますがwww
とっても楽しかったです♡
古楽、室内楽、オケ、宗教音楽(声楽)・・・色んなジャンルをチョイスして聴けるのも
このイベントのいいところです♡
生で聴くと色んな発見があって、やっぱりいいですね♡
去年のシューベルトは、あまり趣味と合わなかったのか眠かったですがwww
来年は誰が選ばれるのか楽しみです♡
ありがとうございます♡
実家のPCが相性いいというか、うちのがはじかれているような・・・orz
音楽は結構雑食なので、耳に合えばなんでも楽しめるんですが、
合わないとすぐ寝てしまいますwww
バッハくらい曲が短めだと、メリハリがあって向いているみたい♡
ありがとうございます♡
国際フォーラムの屋台村は本当にたくさん来ていて
いっつもどれ食べようか迷ってしまいます♡
青空の下色々つまみながら飲めるので嬉しい♡
数人で行って、色々並べると楽しいですね♡
ありがとうございます♡
その後レアでたかしら?
ジョウロは余っているので、必要なら言ってくださいね♡
ありがとうございます♡
温泉つかって、コンプまでできていいGWでしたねwww
あんまり早くコンプしてしまうと、次のガチャまでの間が長くて寂しい気もしますwww
ありがとうございます♡
イズミさんバッハ好きとは♡
私は音楽の授業でトッカータとフーガとかカッコイイ!と思ったくらいだったのですが、
今回聴いてみてとっても好きになりました♡
バッハ=平均律だの小難しくて退屈って思っていたのですが、
バロックの華やかさと、お貴族的な贅沢な音楽って分かったのでお土産に買った
今回のイベントCD(1000円!安い!)で、もうちょっと聞き込んでみようかと♡
ありがとうございます♡
皆様のおかげでコンプできました♡
GWにお仕事とは・・・お疲れ様でした┏oペコリ
いつもありがとうございます♡
コンプもグレ様あってのこと♡感謝感謝です♡
本当にありがとうございます♡
おかげでコンプできました♡
『熱狂の日』は、結構熱狂してましたwww
クラッシック界のサマソニのような感じでしょうか?
私はぼんやり聴きにいっているだけですが、クラッシック好きにはたまらないようです♡
バッハ好きだと今回初めて気づきましたwww
ありがとう♡
実家のPCでレア出るってことは、うちのPCがはじかれてるのかと思っちゃったわwww
クラッシック全然精通はしてないの(^^;)ゞ
小さいころピアノやっていた程度ですwww
聴くのは好きだけど、知識的には中学校の音楽の授業クラスですwww
なかなか楽しいイベントなのです♡
静岡からではちょっと遠いですよね(′・ω・)
毎年GWにやっているので、GWに東京にお越しの際は寄ってみてください♡
外の無料ステージはかなりお得です♡
そうそう丸の内~♡
丸ビルでお昼食べたのですが、お高いお店に行列でした!
世の中お金持ち多いわぁ・・・(T▽T)
盛況だったようですよね~。(⌒∇⌒)
クラシックってわたしはよく分からないのですが、聴いてみると
分からないなりに、楽しめますね。
古楽は、音が優しいので好きです。
近くに大きなコンサートホールができたので、たまにチラシを見て
行ったりします。
それで、限定のCD販売なんかに弱く、つい買っちゃうのよね^^;
クラッシクですか~
良いですね^^
私はモーツアルトのCDを一枚だけ持ってます
実家のパソコンの方が、ガチャと相性いいんでしょうか?←おいおい(^^;w
コンサートでクラッシックもいいなぁと思うようになりました。
クラシックの祭典、ステキですね~。
国際フォーラムの屋台村も行ってみたいです^^
私はあとレア二つです(;つД`)
私も温泉から帰ったらなぜか頂き物があって
自力ではなくコンプできてしまいました^^ゞ
でも私も今後もすると思うけどさ。
クラシックを素敵だな、と思ったきっかけが、
バッハの小フーガ(小学生の音楽の授業でした^^;;)だったので、
バッハさんには多少の思い入れがあります。
ツィガーヌ、チェロ無伴奏曲なんかもたまらんです。
コンプ、おめでとうございます!
楽しそうなイベントだ。残念ながら仕事で行けないですが(涙)
目玉いっきにでましたねー青ガチャコンプおめでとうございます♪
バッハがお好きとは渋いです。
背景はなぜか出るのでw、雨柳さんに使っていただけたら
背景も喜ぶとおもいます❤
音楽にも精通してるのね∑・Д・
丸の内か~~遠いな。。。(- -))
当時の音色をぜひ聞いてみたいわん^・ε・^=3♪
近くなら絶対行ってるわ・・・いいなぁ~♪
おかげでなんかガチャサイクルが乱れてやる気30%減・・・。
丸の内っていうと東京駅あたりかな?
行ってみたいが5日までお仕事ですなww