そりゃぁもちろんっ (*≧▽≦)ノシ
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/07/21 11:41:09
キャンプに行くぅー!!!!!
無類のキャンプ好きの私としては
(イヤ、キャンプというシチュエーションで飲むビールが好き!?)
チビ1が夏休みの間に3回くらいはキャンプに行こうと計画中です (*´∀`*)尸"
ただ、まだチビ達がチビチビなもんで(!?)
あんまりサバイバル過ぎないところで、オートキャンプ場とか?
大型の遊具施設と隣接してるとか?
そういうところを選んでますがw
もっと大きくなったら、ガッツリ雪山キャンプとかしたいと企んでますけどね Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
wwwわかるわかる!!
私なんて普段の生活でも悩むことあるものwww ←大人としてダメ?
先日花火大会が「マリーナ」であったので行ってきたのですが
(ウン千万とかのクルーザーが並ぶ「マリーナ」ですが、ウチの船があるわけではありません。あしからず)
オブジェにされている もやい結び のロープの前で
「うんと。。。こうして、上から?あれ???すっかり忘れたわいw」
と、独り言を言っていたのは私です(*´∀`*)尸"
しばらく自ら舵を取っていないので、すっかり忘れてしまって
ペーパーライセンスになりつつあります イヤー
私も勉強しなおさなきゃ~~
「うげんらくすーい」
「うげんかくにーん」
懐かしいですwww
そう! 右舷 左舷 右折 左折 の 「う」 と 「さ」 です。
考えれば解ります。 船は「う」と「さ」じゃないですか 「みぎげんをはしけに」付けてくださいー」
とは言わないじゃないですか・・・・
実地試験の際の「うげんらくすーい」 どぼーん! う・・・うは左だから 舵を右に!!(ぎゃくだっけ?wwwww)
みたいに、動作が遅れちゃいます。
・・・・・・・ココまで書いて・・・・・かな~り 忘れてるなぁと思いました。黒球とか・・・航路名とか
ボンペットとか もやい結びとかw 勉強し直さなきゃ~~
ジャッカルは船を出すのは 淡水のみなので、そういう知識全く使わないんですよ~
そうなの♥BBQ最高!!
今回はダッチオーブン持参で何か凝った料理を作ろうと
メニュー考え中です(*´∀`*)尸"
BBQは楽しいからね♡
小型船舶キター ъ(゚Д゚)グッ
実はワタクシも2級持ってますw おそろだ♥
ルアーとかフライとか憧れてますが
もっぱら「イソメ」「サンマ」「イカ」で海釣りです。
船釣りで カレイ ヒラメ、沖釣りでは ホッケ 鮭
などを釣ってます。北海道っぽいでしょ( ´艸`)ムププ
ちなみに「イソメ」は怖いので、エイヤっと気合で乗り切りますw
あいつら虫なんだもん;;
あ、あと冬場にワカサギ釣りも少々。
沖釣りなんかは、オプションのビールも楽しみなのでワイワイと
船釣りは、誰と行っても非常に無口になり黙々と 垂れた糸と会話をしています^^
釣りっていいよね♥
釣りサイコー O(≧∇≦)O イエイ!!
llllll(- _ -;)llllll ムカデ。。。想像しただけで恐ろしい
あいつ なんであんなに足必要なわけ!?
もう、見た目も動きも怖すぎます(||゚Д゚) ヒィィィ!
教訓にして、殺虫剤を使うときは致死量までにいたします。
そりゃもう、好きです^^ あまりに凝っていたので 小型船舶2級免許取っちゃった位です。
フライでのトラウト ルアーでのブラックバス ルアーでのなまず エギでのアオリカ
を得意とします。
しかも、本気すぎて「人と行くのはいや」 「一人でもくもくと釣りしたい」と言う感じです。
じゃあ、ここで 恐ろしい話をします・・・・・・・・・・・・・・・
夜のキャンプ場で虫が怖い>>そうだ、はいる前に殺虫剤をちょっと吹いてから入ればいいのだ!作戦発動!
(死なない程度に、逃げるぐらい しんじゃうと、トイレ内が虫のご遺体だらけでこれも怖いので)
>しゅっ!>ドア閉める>10秒経過・・・>OK おぉ、虫居ないヽ(゚∀゚)ノ 成功!
ぼとっ!!!
ぎゃーーーーーーーーー なんと、殺虫剤で「弱った」ムカデが 弱ってしまったので、天井に
掴まっていられず落下・・・・・
まったく殺虫剤を吹かないか または 致死量まで吹くか 安易な躊躇が悲劇を招いた様でございます。
そうね~寒いからコーヒーとか入れて飲む率高いけど
少量でもビールは欠かせないわさwww
あ、でも雪山って言っても
本格的な登山とかじゃないので夏より少しサバイバル度が上がるくらいよ♪
ですよね、ですよね~♥キャンプは楽し♪♪♪
我が家には、絵に書いたようなA型のキッチリ奉行がいるのでw
コンパクト且つ便利に梱包されていて、
思い立ったら今すぐにでもキャンプに行けるようになってます。
トイレの事わかるわぁ~;;
ウヨウヨと知らない虫達が、明かりに誘われて集まってくるのよね Σ(ロ゚ ノ)ノヒィッ
いや・・・変な話・・・お尻とか丸出しなので(トイレですからw)
虫が間違って 大事な茂み などに寄って来やしないかと・・・
いつも、そんな怖い妄想を振り払いながら用を足しています(´д`;)
あぁ、釣りもイイナ♥
久しぶりに釣りも予定に入れとこうかしら♪
オートキャンプ 良いですね~ 私は「こんな大荷物ならキャンプ来ないで良いじゃんw」
と言うぐらい、物を持って行くキャンプが好きです(哀川翔のキャンプスタイルですねw)
唯一、釣り場でもキャンプ場でも恐ろしいのがトイレ・・・・
最近は、水洗で綺麗なトイレ完備の所も多いですが、そう言う場所でも
居るのが、得体の知れない虫!(゚д゚)
今までで一番衝撃だったのは 和式でぺろんとオケツ出したトコに、30センチぐらいのカミキリムシが!!!
(ジャッカル脳内記憶でのサイズです) 思わず、ギャーともがいたら、ドアが壊れました。
夜で人が居なかったから良いけど・・・・ 翌朝 管理人のじいちゃんにドア壊した旨を
伝えると、特に弁償とか無しで笑って許してくれましたが。
夜、光に集まってきた虫が怖いよ(c゚w゚)