経産省は脱東電してた〜〜@@;
- カテゴリ:ニュース
- 2011/07/15 06:48:21
なんかさ、、東電と政府と原発成金って、、なんなんだって、、感じ
被災してる人達、、子供達、早く何とかしてあげて欲しいよ、
転送歓迎
◆ 地震と原発事故情報 その119 ◆
★50kw(500A)以上使う会社・店・ビルは
経産省も文科省も東電の電気ではありません
たんぽぽ舎会員 横関拓也
電気は東電管内なら東電から買わなければならないと思っている人も多いでしょうが、ある程度の大口事業者なら東電にこだわる必要ありません
電力の一部自由化により東電以外の電力会社から買うという選択肢が用意されています
1) 50kW(500A)以上の電力契約をしている
2) 高圧受電設備(キュービクル)を持っている
一般家庭では500Aも電気を使わないでしょうが、ちょっと大きめの店やオフィスなら該当するでしょう
キュービクルとは小型の変電所のようなもので、6600Vの高電圧で受電し一般に使う100Vや200Vに変電する装置
転送歓迎
◆ 地震と原発事故情報 その119 ◆
★50kw(500A)以上使う会社・店・ビルは
さっさと脱東電しよう!
経産省も文科省も東電の電気ではありません
たんぽぽ舎会員 横関拓也
電気は東電管内なら東電から買わなければならないと思っている人も多いでしょうが、ある程度の大口事業者なら東電にこだわる必要ありません
電力の一部自由化により東電以外の電力会社から買うという選択肢が用意されています
東電以外に切り替えられる条件は2つだけ
1) 50kW(500A)以上の電力契約をしている
2) 高圧受電設備(キュービクル)を持っている
一般家庭では500Aも電気を使わないでしょうが、ちょっと大きめの店やオフィスなら該当するでしょう
キュービクルとは小型の変電所のようなもので、6600Vの高電圧で受電し一般に使う100Vや200Vに変電する装置
ある程度の規模のビルなら既に使っているはずです
もし、新規に設置するとなると200万円ぐらいはかかるようではありますが
これら条件にあてはまれば、契約を変えるだけで東電の電気を使うより間違いなく安くなります
東電の電気ではないから原発由来の節電要請を相手にする必要も全くありません
東電などの九電力以外で電気を売ってる事業者は特定規模電気事業者(PPS)と呼ばれていて、主な会社は以下にのっています問い合わせてみるといいでしょう
☆特定規模電気事業者の連絡先一覧
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/pps/pps_list.html
これら特定規模電気事業者(PPS)がようやく電気を売れるようになったのも、電力自由化による規制緩和の結果です
これら条件にあてはまれば、契約を変えるだけで東電の電気を使うより間違いなく安くなります
しかもリスクが多く汚れた原発の電気はゼロ
東電の電気ではないから原発由来の節電要請を相手にする必要も全くありません
東電などの九電力以外で電気を売ってる事業者は特定規模電気事業者(PPS)と呼ばれていて、主な会社は以下にのっています問い合わせてみるといいでしょう
☆特定規模電気事業者の連絡先一覧
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/pps/pps_list.html
これら特定規模電気事業者(PPS)がようやく電気を売れるようになったのも、電力自由化による規制緩和の結果です
しかしまだまだ規制が残っていて諸外国に比べて遅れている
各家庭が自由に電力会社を選べる状況になる全面自由化が最終的なゴールですが、ここ数年はほとんど進展が見られない状況 です
東電が今回のように原発を爆発させながら居直り強盗のようにふるまっているのも甘やかされて、競争のない独占態勢にあぐらをかいていたからに他なりませ ん
東電が今回のように原発を爆発させながら居直り強盗のようにふるまっているのも甘やかされて、競争のない独占態勢にあぐらをかいていたからに他なりませ ん
東電以外から電力買える事業者はどんどん脱東電しましょう
節電を強いて、しかも値上げをちらつかせるこんな外道な企業から電気をわざわざ買う必要は ありません
ところで節電の旗振り役の経産省は既に東電ではなく丸紅から電気購入しています
法務省も丸紅
文科省、内閣府、総務省はエネットから
国交省は F-Power
という具合に霞ヶ関は既に脱東電&脱原発になっています
彼らは電力自由化の見本として、東電以外から電気を買っているのだそうです
そういう意味でも送電線は東電の独占物としないですむやり方についてみんなで議論して、そして発送電分離も進めなくてはいけません
http://yokoze.cocolog-nifty.com/blog/
原発はもうお金にならないんだよ、、ウォール街は、相手にしていない、、
しかし、実際安くて安定した電気なのでもう東電には戻れないのでしょう。広報が足りないため、多くの事業者はこんなにいい電気があることに気がついていません。しかし、ひとたび計画停電になると特定規模電気事業者も影響を受けます
なにしろ送電線は東電の持ち物だから、彼らが計画停電で変電所を落とすと 特定規模電気事業者の電気もお客様に届かなくなってしいます
そういう意味でも送電線は東電の独占物としないですむやり方についてみんなで議論して、そして発送電分離も進めなくてはいけません
http://yokoze.cocolog-nifty.com/blog/
原発はもうお金にならないんだよ、、ウォール街は、相手にしていない、、
http://www.alterna.co.jp/6160
「東京・立川市にある立川競輪場を運営する立川市は、電光掲示板や照明などで大量の電力を消費する競輪場の経費削減に頭を痛めていた。そして、電力の購入先を東電から特定規模電気事業者(PPS)のサミットエナジー(本社・東京都)に切り替えたのは昨年4月のことだ。
効果は覿面だった。同競輪場が支払った2010年度の電気料金は4500万円で、前年度(6200万円)からの3割削減に成功したのである。同市行政経営課の田中準也・課長が回想する。
「見積もり段階で安いことはわかっていたつもりですが、最初の請求書が届いた時には、“こんなに安くなるのか”と目を疑ったほどです。5月で比較すると、2009年の使用量は約16万kWhで480万円。10年は20万kWhと増えましたが380万円でした」
立川市では今年度、市立の小中学校や図書館など53か所の公共施設で「電力供給」の競争入札を実施。するとすべての施設でPPSが東電より約2割安い金額で落札した。「競輪場を含めると、市の年間の電気代は年間約5000万円減と見込んでいます」(同前)というから驚きだ。」
引用ここまで
知ってるところは既にやってるんですね。
大口企業ほどこちらを利用して安くして経費削減ですよ!
次は、って遅いけど
被災してる人達、、子供達だね。bb
残念ながら、一戸建ての普通の家なので、こちらから買うことはできませんが、マンションとかだと可能みたいですね。
早く一般家庭でも選べるようになって欲しいです。