お稽古帰りに。
- カテゴリ:恋愛
- 2011/07/08 00:47:22
今日はご飯誘おうと思ってました。
でも、お稽古終わった後に先生と話しをしていて、昔の事を思い出さざるをえなくて、駅までの帰り道、どんどんあの人と距離が出来てしまいました。
追いつきたいのに気持ちがどうにもならなくて、追いかける気力も無い…。
でも、あの人はどんどん進みます。
止まって待ってくれるでもなく……。
このままで良いって思った。
このまま一人で帰ろうって思った。
待っててくれる事なんて期待しない。
昔からそうだもん。
何も期待しちゃいけないのは、生まれてこのかた経験した事でしょ。
欲しい物もしたい事も、全部拒否されて、それで今まで来たじゃない。もう忘れちゃおうよ。
恋したって、どうせ叶わないよ。
ただ、心のどこかで「嫌だ」って思った。
信号が赤になって、前に進めなくって、どんどん行ってしまう。
私なんていなくていい。
私なんて、あの人にはどうでもいい。
道路に飛び出そうと思った。
でも、心のどこかで「嫌だ」って思った。
だから、信号が変わった時に走りだした。
あの人に追いつくように走った。
あのヤロウ、電話してやがった!
ガンっと体当たり。
誰に電話してるか知らねぇけど、なんだよオイ!
「後ろみたらいなかったから用が出来たんかと思った」
んだって。
男同士ならそういうこともあるかもしれねぇけどな、こっちゃ女だぜ!
しかもお前、自分の事好きな女が黙ってどこか行くと思うか?
と思ったけど、こいつには分からんだろうな。
改札入った所で
「あのまま消えた方が良かった?」
って聞いた。
「何卑屈になってんの?」
って言われた。
答えになってない!
電車の中でも会話は無かった。
結構人がいて、今の精神状態だと辛かった。
背中にあたるおばちゃんの肩。
どうしてこういう時って背中触られるの嫌なんだろ。
身をよじってもおばちゃんは避けられない。
少し電車が空いても、おばちゃんは離れない。
やっと、おばちゃんの友達が降りて、私の背中が楽になった時に、あの人のシャツの裾を握った。
「重い」
だって。
それで、劇団の話しとかして…。
あの人は私よりも家が遠いから、特別快速に乗り換えた方が早いの知ってた。
けど、別れる前に言っておきたかった。
「少しは心配した?」
「そりゃ、心配はするさ」
「ごめんね…」
心配させたなら謝っておかなくちゃ。
「子供のころは良い思い出無いから、その事考えたら早く歩けなかった」
って言っておいた。
「帰りに先生と話してたな」
って。
シャツの裾は掴んだままこんな事言われてて乗り変えられない。
そんな事分かってたけど、理由も言わずに別れたくなかった……。
何があったかなんて、誰にも分からない。
それに、虐待とかじゃなかった。
ただ、構ってもらえなかった、あれもこれも決められた、やりたい事させてもらえなかった、欲しい物も手に入れられなかった。
弟優先。
「まのんは手がかからなかった」
「まのんは反抗期がなかった」
母はそんな事言ってた。
そんな子供がどんな寂しい思いしてきたのか分かる?
手がかからないのは、自分でするしかなかったからだよ。
反抗期が無かったのは、反抗しても無意味だからだよ。
ただ、甘えたかった。
兄貴や男友達に甘えるのは、昔出来なかったから。
女友達に甘えないのは、女性は私が何か言っても覚えていてくれないから。
逆に、弱音吐いても覚えてる可能性が低いから、弱音は吐くけど。
あの人を頼りたいってわけじゃないけど、一緒にいると安心できる。
安心出来るって事は、気持ち的に頼ってるのかもしれない。
私には、あの人が必要。
それが分かっても、今あの人は私のものじゃない。
今日の事で、呆れられたかもしれない。
誰かに守ってもらおうなんて思ってないけど、誰かに甘えたいって思う。
私は男女関係無く友達ハグするけど、それは埋められない気持ちがあるから。
心の穴が埋まる気がする。
まのんと同じ状況の子供がいたらどうしてあげたい?
今日先生に言われた。
他人の為だったら動けるから。って。
逆に、まのんが子供の頃どうしてほしかった?
それが答えになる。
すぐに答えられなかったのは、答えが簡単な物じゃないから。
精神的なものもあったから。
落ち着かなきゃ答えられない。
涙が出そうになった。
気持ちがまとまるには時間が必要。
私の親戚には、親に全く構って貰えなくて引きこもってしまっている子がいる。
その子のおばあちゃんが、学校に行ってくれるなら。と何でも欲しい物を与えている。
その子は頭が良いから生意気で、可愛げがないってうちの大人達が言っている。
その子はそうする事でしか自分を守れなかったんだ。って思う。
私も、自分を守る為に生きた。
私が今その子に会えるとしたら、何をしてあげる?
無理にでも早に入ってやる。
無理やり構ってやる。
その子は私よりも寂しい子供時代を過ごしたんだ。
どうしてあげたい?
それが今の私に必要な答え。
そして、あの人は、今の私に必要な人。
一緒にいて。
傍にいて。
その肩に顔をうずめて泣いても良いですか?
元気な時だったらブチノメス!!!……て、元気だったら置いて行かれないか……。
女として見てないのか?
男友達と同じか???
ていうか、周り男ばかりの環境で女慣れしてないのは私も同じだけど……。
あいつはいつか必ずブチノメス!!!
キモチのブレ・・・
何か嫌な気もしますが後でなんかフォローしてほしいですねw
まぁ大丈夫じゃないですか?