無農薬
- カテゴリ:日記
- 2011/07/03 12:43:10
ウチの庭では、完全無農薬です。
一切、化学薬品を使っていませんが、
これが大変です!!
昨日は、半日かけて、アブラムシ対策です。
何をするかというと、アブラムシがついているところを
ハサミで、チョキンと切って、ビニール袋へいれます。
ゴールドバーニー以外の薔薇と
塀際以外のつるバラとルブリフォリアに
ついていました。
ツルバラは、つぼみについているもののうち
ウドンコ病になっていないものは、残して
それ以外は、すべて切り取りました。
20リットルの袋、2つになりました。
つぼみの半分以上は、なくなりましたが、
全部だめになるよりは、よいので
仕方ありません。
せっかく出てきた若芽に主につくので、
まるで秋の剪定以上に刈り込みました。
オルトランくらい、まいておけばよかった
と毎年、思いますが、まあ、
それでも、毎年、綺麗に咲いてくれるので、
いいかなあと思っています。
メインのアーチにからませているツルバラが
うどん病になっていました。
でも、少しだけなので、まあ、大丈夫そうです。