Nicotto Town



あれ?

今日はパンを焼きました。
レジの方じゃなくてパン焼きでした。

パン焼きながら、時間あったらシフト作ろうと思っていたのにまだ出してない人が……。

提出期限25日なのに?

いつもの人には怒りました。
私が怒っても怖くないし、みんな仲良しだから冗談っぽくしか聞こえないのでしょうね。

店長が大変だから引き受けたこの仕事、誰が何を出来るか把握しなくちゃならないのが結構大変ですが、









自分が入らなくっても大丈夫じゃん、この日休みたいから休む、で、こっちは入る。

というのが出来てとても便利なのですf^^;

職権乱用???

でも、人がいっぱい希望出している時間って、誰を削るか苦しいです。
私みんなと仲良しなんだもん(;_;)

#日記広場:アルバイト

アバター
2009/04/28 19:04
>nanamaruさん
良い経験って思えば少しは苦労じゃなくなりますね(^^)

>ぢょほほんさん
シフトの都合がつかなくて掛け持ちのオムライス屋とハシゴ……という日もあります(;_;)
結構足りないところ、ムリして入っちゃうんですよねf^^;

>朋香さん
特権はがっつり……ですよね(^▽^)
バイトの事はバイト同士良く知っているわけだし、誰がどの仕事が出来る、出来ないちゃんと見て決められるからお店としても良いのかも☆

>Abyssさん
私も苦手です!!
店長に任せていたらなかなか出来上がらなくてちょっとみんな困ったので私が引き受けちゃいました(>_<)
でも今日はほんとはバイト無い日なのに、好きな時間にちょっと行って二時間くらいで作って時給も発生させることが出来たし、引越し費用の足しになって良かったかもです☆
アバター
2009/04/28 13:51
でた!
シフト作り!!
私は苦手で、店長に任せてました(笑)

えっらい大変ですよね、踏ん張って下さい!
アバター
2009/04/28 11:25
あー、スケジューリングは大変ですよねー。
特にGWとかが絡むととたんに難しくなっちゃったりしますしね^^

ところで、職権乱用しちゃっていいと思いますよ。
それが特権なんですから、がっつりいきましょー(❀ฺ≧∀≦)b
アバター
2009/04/28 01:18
元外食の店長ですが。

シフトを組めるということは、逆にシフトの都合がつかなかったら自分が入るということでしょう。
(みなさんはいりたい人のほうが多いようなので、そういうことはあまりないのかもしれませんが)
それだけ責任をおっているのだからよいではないですか☆

ある意味中間管理職なワケで、OKなのですよ。

お仕事がんばってください!
アバター
2009/04/28 00:11
いい経験してますね。職権乱用ではないですよ。それが仕事です。みんな給料もらっているものね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.