レモンムースケーキ
- カテゴリ:日記
- 2009/04/26 08:01:41
先日会社の同僚から、お家の庭でとれたというレモンをいただいたので、
せっかく無農薬のレモンなので、皮ごと使って食べれるお菓子を探していて、
見つけたのが「レモンムースケーキ」でした♡
簡単なのに、スッキリこってりでとってもおいしかったです♡
いつも行くバーにも持っていったのですが、結構好評だったので
ちょっと天狗になってます( *´艸`)♪
膨らませないでいい、混ぜるだけのお菓子って作るの好き♡
だって、膨らはずのものって、私が作るとなかなか膨らんでくれないだものorzlll
材料は
レモン1個
生クリーム1箱
コンデンスミルク(苺売り場にあるやつ)1本
ビスケット(100均一売り場のやつ)半袋
バター50g
とってもかんた~ん♡
是非お試しあれ♡
詳細はこちら↓↓↓
http://cookpad.com/recipe/761515
言い忘れましたが、だいたい4~6人前です。
いっぺんに食べると胸焼けしますwww
私はクックパッドのレシピの砂糖は抜きました。
それでもちょっと甘いと感じたので、本当にサッパリ食べたい時は
コンデンスミルク減らしてもいいと思います。
レモンがそんなに酸っぱくなかったせいかもしれませんが。
あと、私お酒利かせたかったので、コアントローをちょっと入れました♡(←これは正解でした♡)
簡単な割りに美味しかったです♡
何よりも、この材料のシンプルさがたまりません♡
6分立てもだいたいでやってしまいましたwww
適当にやってもできるあたり私向きです♡
気が向いたら是非トライしてみてください♡
レモン味っていいですよね♡ちょと酸味があるものが好きなのですが、
ケーキ屋さんだとカシスかレアチーズケーキになってしまうので、
これはバッチリレモン味でなかなかでした♡
せっかくの無農薬レモンをただの蜂蜜レモンにしなくてよかった♡
チモさんも膨らむ系苦手ですか♡
お菓子は材料量るのも、工程をきっちり守るのも苦手で・・・orzオワッテル
出来るまで時間かかるのも、我慢できないので、素直にケーキ屋に走りますwww
レモンカード調べてきました!すごく美味しそう!!!!
いいもの教えてもらっちゃった♡これは是非試してみなくちゃ( *´艸`)♡
さすがステキな奥様♡♡♡
mikiさんのシフォンケーキ食べれるなんて、旦那様は幸せ者だ!うらやましい♡
ヒョイっとシフォンケーキ焼けるような、奥さんになりたい!
一番膨らむケーキだからきっと私では膨らまない・・・(TへT)ムー
クックパッドいいですよね~♡
食材で検索できるのも便利でいいですね!最近頼ってばかりです♡
こいつは温度に弱いので、クール宅急便だな~♡
まぁちんのお部屋のプールいっぱい作っとくよwww
今回のは量り使わずにできるので、とっても私向き♡
私も料理は目分量!量りや計量スプーンとかほとんど使わないので、
料理本見ても、材料のグラムとかはまずスルーしちゃいます(・▽・)♪テキトーサイコー♡
あぁ、クックパッドではマリーと書いてあるのに・・・うっかり貧乏を露呈してしまったwww
「レモン ケーキ」で検索すると、大体レアチーズケーキ。
あとは大さじ2杯程度で、丸1個楽しめるものがコレくらいでした。
シュワっと口どけ♡がお好みならメレンゲ入れた方がお勧めです♡
こちらはレアチーズケーキのチーズ味なし!って感じのこってりっぷりです♡
ふふふ狙い通りだわ!
たまには飲んだくれダメ人間じゃない、女の子アピールもしておかなきゃ!(何のため?念のため♡)
ホットケーキはよく作る♡休みの日お腹すいたのに家に食材ない時にwww
バナナ入れると美味しいよね♡チョコとバナナは最強♡
かわいいカップに入れてしまえば十分バレンタインプレゼントになるなる(。-∀-)ニヒ♪
シュークリームは鬼門だ・・・orz
高校のころ何度かトライしたが、毎回クッキーになりました・・・orzlllllllペタンコ
器用さゼロの私ができるので太鼓判です♡
メレンゲパイのシュワって感じがない、こってり系です♡
無農薬のレモンはスーパーではあまり売ってないので、本当に嬉しかったです♡
また作りたいので、果物屋さんや有機野菜専門店に捜索しにいくつもりです♡
1人で食べたら丸くなりますwww
4~6人で食べるのがベストだと思います♡
生クリームとコンデンスミルクで結構こってりなので♡モリモリいくと胸悪くなります!
大概私と妹で食べきれない物のをバーに持って行くので、
最悪押し付けどころがかるので安心して作れますwww
簡単なものしかお菓子なんて作れません!
面倒なものは速攻買いに走ります!
毎日色んな献立考えて作る方がすごいことです♡(・▽・)ノスバラシー♪
このレシピやる気出ますよね♡分かりやすくてwww
ほとんど1回使い切り。量りいらずっていうのがとっても私向き♡
気が向いたら作ってみてください♡
そうそう、私もきっちり量るのもあんまり向いてないの(^^;)ゞ
これ量り全く使ってません♡
バター50gは普通のバターは200gなのでだいたい4分の1を使いました(爆)
毎日ジガーカップだけで20ccとか量れる方なら余裕よんwww
ぶきっちょさんでも大丈夫!
量りも、温度設定も必要ないから♡
クッキーも砕くの面倒で大小あったままだったけど、「下のがザックリしててうまいね~」
って言われたし♡ラッキー
黒ガチャ貧乏から脱したら気晴らしにやってみてくだされwww
超簡単です!混ぜて冷やすだけ!
一番大変なのは、クッキーを砕くところぐらいでしょうかwww
パンや焼き菓子が作れるなんて尊敬です!
面倒臭がりな私はレシピと工程みて「・・・ケーキ屋さんに行こう!」となるでしょう・・・orz
作り方もユニクロですね。いやユニークですねだった(ナイツ風)
6分立ては意外と難しいですよね~簡単で美味しそうなのでぜひ一度
挑戦したいと思います。[お気に入り]入れました♪
無農薬レモン、羨ましすぎです~(*´∀`)♥
レモン使ったお菓子、食べるのは大好きなんだけど(甘さがサッパリする
ので!♪)、正直お菓子作りは苦手の部類です…(;´∀`)
私も膨らまないんですよね…へへへww
大量にレモンもらったりなんかしたら、レモンカード作りたいな~♥
そして毎朝レモントーストを食べるのですw (夢みすぎだw)
ワタシはおとといシフォンケーキつくったよ( *´艸`)クスクス
何を隠そうワタシもクックパッドのファンで日々お手軽レシピばかりさがしてマス♪
レモンムースケーキ今度作ってみるね~(*≧▽≦)σ
ぜひ食べたいゎ!
こんどうちに送ってちょうだい!wwww
あたしゎ料理作るの結構目分量なのでwお菓子ゎ・・・難しいよね~?
レモン味って、意外とないんですよね~レモンメレンゲパイが好きです(*・・*) ポッ
これは、メレンゲのないヴァージョンっぽい味になりそう^^
私もケーキとか作れるようにならんといかんなぁぁ☆
作れるのは・・・・・ホットケーキ・・・・(なんか違う!ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ)
でもバレンタインの時にホットケーキミックスでバナナカップケーキ作ったことあるなぁ~w
え?食べれたよ・・・・((´∀`*))ヶラヶラ
膨らむお菓子といえば・・・シュークリーム?
あれはムズそうだなぁ(゚д゚ll)
考えてたら、やっぱ食べるのに専念してたほうがいい気がしてきたwアハw
無農薬のレモンって貴重ですよね~!
レモンメレンゲパイだったら作ったことあるのですが、
もちらも美味しそうで、しかも不器用な私にも大丈夫そうですw
食べてくれる人がいるから
作りがいもあるね。
家だと自分だけ食べるからブタさんになりそう^^;
美味しそうです^^
わたしは御飯用意だけでもうんざり~
おいしそう~たべるのだけはすきなんです^^
この材料だったら出来るかも^^
連休にでも作ってみようかな(*^-^)
だってきっちり計らないといけないんだもん・・・
作れる人は尊敬します!!
いいな~
かなり作ってみたいー!・・・あ、でも今はダメだ、
主食以外は極力お金出さない・・・黒ガチャがぁあ(;;)
前はよくお菓子やパンを焼いていたけど
最近何もしてないんだ~
たまには気分転換に
作ってみるのも良いよね^^