Nicotto Town



入院4日目 夕方

やっぱり 検査とか診断って 朝されることで、
昼からは、体温測定や脈を測ったり、点滴を交換するだけ。

ベッドで横になっていても時間はたたないので、
天気がいいので、また庭へ出る。

今日は風が程よく通っていてとても気持ちいい。

敷地内禁煙のため、タバコをすうことはできなかったけど、
車椅子にのり、空を見上げ、淡々と形を変える雲をみながら、目線で追う自分。

自分で何がしたいのか考えるのもやめ、ただただ空をみあげ刻々と変わる空をみながら、
ふっとわれに返り病室へ。

ふっと思い出したように、
何人かお見舞いに来たり、電話をくれる。

お見舞いに来てもらったときに一番うれしいもの。
それは、話ができる人が近くにいること。

よく、病室で年配の方と一緒になったとき、
面会時間いっぱいまで付き添ってる人をみる。

入院するまでは、不思議な光景だったが、
自分が入院して、年配の方のそのような光景をみて、
初めてうらやましさを覚えた。
年配の方のお見舞いのありがたさを知った。

若い人は、仕事や諸事情もあるのだろうが、
気を使って、適度な時間でお見舞いを終えてしまうことが多いように思う。

大事な気遣いかもしれないし、時間がほんとにないのかも知れない。

お見舞いに対して、何が良くて何がだめ。
何をしなくちゃいけないのか?何をしたらだめなのか?
答えは人それぞれ、万人共通の答えはないことを考えつつも、
自分で感じた感情が考えのひとつとして選択肢に加わったこと。

そんな小さな発見をするだけでも、周りをみる目が変わる。

少し、少し ほんとに些細なことだけど、こんな発見が積み重なって、
人変わっていくのかな。

#日記広場:日記

アバター
2011/06/05 06:47
ほんともーりーは宇宙人かと思ってたけど、
違ったんだね…
病院でそうして時間を過ごしているのもきっと無駄じゃないんだろうね。
普段考えなかったいろんなこと考えたり、そういうのも大切だよね。
自分が傷ついてみて、やっと人の痛みを本当にわかるっていうの
すごくわかる。
からだ大切にしてね。お大事に^^
アバター
2011/06/04 23:45
誰かが誰かを心から心配したり、想ったりする。
本当に些細だけど、これって実は物凄く幸せな事なんだと俺は思うよw
俺も、御見舞行けたらいいんだけどなぁ~><。

大好きだから、時間いっぱいいっぱいまで一緒にいたいって、想いやりすっごく素敵だぉねw
アバター
2011/06/04 20:43
おいおい・・20代で車椅子じゃあかんぜよ~~!!

どんな病気がわかんないけど
食生活大事だから 今後 退院しても気をつけてね~~!!
アバター
2011/06/04 20:42
もりずーもりずー

空はいいよね~^_^
アバター
2011/06/04 20:10
もりぞー



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.