Nicotto Town



独り暮し三十男『揚げ物に挑む』(^-^;

『この間揚げ物に挑戦したんスよ いや~やっぱり揚げ物は家でやる

もんじゃないっスね~』とは現場の後輩国防くん☆

『へ~揚げ物って何を揚げたのさ?』

『T課長にサンプルの残りのとんかつとコロッケ貰ったス とんかつは

まあまあだったんスけど~コロッケは油を吸い過ぎたみたいで食えな

かったス』 

『そっか~ カラッと揚がらなかったんだ^^ でもさ 揚げ鍋なんてよく

持ってたね さすが国防くん』

『一番ちっさいヤツっスけどね 基本揚げ物好きなんスよ^^』


『でもさ独り暮しで揚げ物を自宅でってかなり経済効率悪そうだぜ~w』

『そうなんスよ!てんぷら油使ったスけど次回まで持ちますかね?』

『どれ位持つかなぁ?酸化しちゃうと不味くなる一方だろうからね』

『それでもあれっスよねやってみると色々と面白いっスよね料理って』

『そうか~?普通独り暮し男子揚げ物なんかせんだろうよ 女子だって

そうそうしないと想うぞw あ~でも国防くんは”くま鍋”作った伝説の

料理人だからな~その辺は常人とは違うか^^』

『ありましたねそんなこともww』


これはジオの勝手な想像ですが『自宅では揚げ物なんかしないわ~』

と言う主婦の方も案外多いのではないでしょうか? 換気扇汚れるし

廃油の処理もなんか大変そうですしね☆


『コロッケなんてさ~惣菜コーナーで買いな^^ とんかつだったら洋風

の ”カツレツ”にすればいいんじゃないか?』

『カツレツととんかつって何処が違うっスか?』

『え~?確かアレだろ? フライパンにちょうど浸る位の油を入れてさ

”揚げる”と”炒める”の中間みたいな感じで揚げるんじゃないかな』

『なるほどっス!今度やってみるっス^^』

『美味しくできたらまた”くま鍋”ん時みたいに事務員さんにご馳走して

やれば?またまた国防株が上がるんじゃない? 最近は料理得意の

男子は人気絶大らしいよ~ww』

『そんな下心を抱いてする料理なんて邪道っスよ ジオさん(^∇^)』

『そっかw 邪道かww』


アバター
2011/06/04 17:38
>ずぼらっちさん

『下心』を無くしてしまったら男子はそろそろ終末期かとww
 女子だってそうでしょ?よく自分のことを『もう女を捨ててるから』なんて言う人がいますが
 あれは大うそだと想いませんか?^^
 まあ国防くんの様にストイック(笑)に生きる男子が好きと言う女子もおありでしょうがね♪
アバター
2011/06/04 07:36
やっぱりジオさんは下心ありの男子なんだwww

国防くん、いつも面白いし誠実そうだし、ここでも密かに人気なのでは?
ジオさんの筆力によるキャラ立ちだったとしても、株は上がっているかも←え?

揚げ物に関しては皆さん語ってらっしゃるので、この際脇に置いときます☆
アバター
2011/06/04 06:03
>エマニーさん

 はじめまして☆ ようこそいらっしゃいました^^

『揚げると炒めるの中間』と言う表現を用いながらも実は内心
『この表現で合ってるのかな?』と少々不安があったんです☆
(ジオはほとんど料理はできません 口先だけなんですw)
 日々実践されている方からご賛同を頂きホッといたしました^^
 国防くんには『コロッケもから揚げも行けるらしいよ♪』と教えてやろうと想います(^-^;

>ジャッカル北上さん

 ますますジャッカルさんの『凝り性』ぶりに驚愕した次第です☆
『フライヤー2台で二度揚げ』ですか^^ 素晴らしいです♪

 ジャッカルさんは自営業なわけで『職域健康診断』にはご縁が無いでしょうから
 ぜひ自主的な定期健康診断を受けられることを強くお奨めいたします
『揚げ物=メタボの友』と言うのもまた食品業界の不動の常識ですからね☆

>かなめさん

 揚げ物料理の奥の深い処は
『用いる油によりさまざまな味覚&風味が楽しめること』にありますよね^^
 ジオの勤務先で扱う油(一斗缶)だけでもその原料は『大豆・菜種・米』とあり
 さらに『サラダ油・白絞油』と分かれています その他にも動物性の油もありますからね☆

 国防くんには『小さめのフライヤーも売ってるらしいよ♪』と教えてやろうと想います(^-^;
アバター
2011/06/04 05:46
>ゆきねこさん

 改めましてはじめまして☆ ようこそいらっしゃいました^^

 いきなりの遭遇にも係わらず言葉を交わしていただきありがとうございました♪
 例えは変かも知れませんが飲み屋のカウンターで隣り合っただけの【妖しい男】に
『ここのマスターからお噂はかねがね聞いてますよ♪』などと言う感じで
 お声をかけていただいた想いがいたしました☆

 そもそもフライドチキンはアメリカ南部の貧しい黒人労働者たちの
『ソウルフード』が発祥だったのだそうですから おっしゃる調理法が正しいのかも知れませんよね^^
 料理と言うのはその歴史を辿るとなかなか面白いですよね
 下から広まるフライドチキンとはまるで逆にフレンチなんかは上(宮廷)から広まったわけですからね☆

 今後ともよろしくお願いいたします♪

>サビ猫さん

 国防くんの『食に対する心意気』にはいつもいつも感心しているんですよ^^
『味わう』ことだけに留まらず『食材』にも『調理法』にも『小粋』を感じさせてくれるんです☆
 小粋と同量のユーモアを含んでいる処がまた好ましい男でもありますしね^^

『揚げ物=大量調理に向く調理法』と言うのは業務用を主体とした食べ物商売に
 長く携わった者としては不動の常識ですからね サビ猫さんのおっしゃる
『三人家族以上で無いと不経済』と言うのは正にその通りかと♪

>k・kenkenさん

 サビ猫さん以上の独り暮し歴を誇る(笑)ジオが食に対して唯一寂しく感じるのが
『てんぷら』なんですね~☆ 世にさまざまな揚げ物料理が存在する中で
『家庭で揚げた精進のてんぷら』がジオの『ソウルフードNO.1(揚げ物部門)』だからなんです♪
 男子にしては珍しいとよく言われますがカボチャとさつまいものてんぷらが大好きなんです^^

 
 
アバター
2011/06/04 05:30
おいらも独り者ですが、うちで揚げます!
ジャッカルさんほど立派な物ではありませんが、後の手入れを考えて
小さなめのフライアーで揚げます。
最後に鷹の爪と、ニンニクをいくつかいれて、
ニンニク風味な油にして、炒め物などに揚げた油を使いますよー
揚げたてが最高!!(゜-、゜)ジュル
アバター
2011/06/03 22:18
(・ω・´ )キリリッ! トンカツマイスター ジャッカルが来ましたよ!

自宅でバリバリ揚げ物しますよ~ 換気扇の汚れ?そんな問題は
フライアーを使えば問題アリマセンです。

ジャッカルは デロンギのフライアーと 象印のフライアーを2台使います。
温度を低温と高温にしておいて、2度揚げをスムーズに行いますよ~
フライアーを使うと温度管理も楽なので失敗もなくなります。

一時期 本気で 業務用のフライアーを入手しようかと思ったぐらいw
http://www.tenpos.com/ ← ここの店舗が近所にあってよく「遊び」に行きますw

油に関しては6L近く使うのでパナソニックのレッツフライという器具を使って濾過します。
http://panasonic.jp/tempura/ ← これ  
カーボンフィルターとコットンフィルターで 古い油特有の嫌な臭いもなくなりますし
濾過後に、空気に触れない密封した容器に保存すれば中期保存が可能です。

かなり創作的に色々「揚げ」れますからレパートリーが増えますよ~ 最近の大成功は
牛ヒレカツでした。

カロリー?コルステロール?尿酸値?( ゚д゚)、ペッ そんなもんはヘルシオ(シャープ社製)にでも
任せておけばいいさ!
アバター
2011/06/03 22:03
わたしは全てその・・・揚げると炒めるの中間で料理してますw

唐揚げやとんかつ、コロッケ・・・その調理方法でカラッといきますよ^^

でもさすがに天ぷらは難しいかな^^;;


あ・・・足跡からきました^^訪問ありがとうです♪エマニーでしたw

アバター
2011/06/03 21:40
油が撥ねるのが怖いから 揚げ物は苦手ですが
やっぱり揚げてますね^^

油の量少なくして炒め揚げみたいな事もするし、
オーブンにアルミホイル敷いて 上にパン粉つけた具材を置き、
少量の油を上からかけて焼くのは 油分控えめになって良いらしいですよ。
アバター
2011/06/03 21:08
天麩羅が好きなので結構うちでは揚げ物やります♪

後は、野菜やお肉がちょっとしかないときにカサ増しで天麩羅や
フリッターにして食べます^^
アバター
2011/06/03 21:06
私、一人暮らしして10年以上になりますが、揚げ物って一度もやったことありません。
いや、結婚してた時もやらなかったな。
揚げ物って、家族3人以上じゃないと油がもったいなくて逆に不経済だと思います。

でもまあこの場合は、揚げ物に初トライした国防君の心意気を買ってあげたいですね。
アバター
2011/06/03 21:04
こんばんは。
先程はどうもです。^^;

「キッチンが汚れるから揚げ物は家ではしない」という主婦の人、結構いますね。
「ニオイが付くから焼き魚はしない」という人も。
そんな、サンマの時期にアツアツを食べないなんて!と思ったものです。
アメリカ南部では、フライドチキンを作るのに、粉をはたいた鶏肉をフライパンにぶち込んで
深さ1センチ位の油で、さらに蓋をして揚げるのが正式だそうです。
カラッと揚がるのかな?と半信半疑でやってみましたら、アラ不思議、美味しくできました。
フライドチキンは油も汚れるので使い回しは出来ませんが、1センチの油なら
捨てても惜しくないですね。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.