Nicotto Town


思い出、日記、その他色々。


就活生が挑む中堅ポケモン育成論その2

こんにちは^^雨ですねー。嫌ーな季節になってきました。今回は水タイプでもかなーり無名なネオラントの育成論です。

ネオラント・・・。種族値はお世辞にも高いとは言えず、素早さが高いが攻撃とくこうが低く、中途半端・・・。第4世代では、そこそこのすばやさと耐久で雨パーティの先発という役割もあったと思いますが、今世代ではあめふらしニョロトノの解禁により、その役割も皆無に・・・。
では、そんな可哀想な子をどうやって使っていけばいいのか?ボクはメガネアタッカー型に育てあげました。

型名・ギャラもびっくり?メガネネオラント
特性・よびみず
努力値・ひかえめ、HP特攻252、残り適当
持ち物・こだわりメガネ
技・なみのり
  れいとうビーム
  めざめるパワー(電気)
  とんぼがえり(シグナルビーム)

解説
使い方は先発でもOKですし、半減読みで有利な相手の出してもOK。ただし、こだわっているために、終盤での抜き性能は高くないので、序盤で意表をつく特殊アタッカーとして活躍させたいところ。
技の威力の目安ですが、なみのりでH252メタグロスを2発で、201ガブリアスは冷凍ビームで1発、めざめるパワー電気でH252ギャラドスを低乱数1発とう感じで、メガネを持たせない場合は残念な火力になってしまいます。
ここで1つ疑問に思うことがあると思いますが、「これだったらミロカロスでよくね?」と思う方もいると思いますが、まあ、事実そうなんですよねwwwしかし、特性「よびみず」による特攻アップと、なによりネオラントでやると、相手がよりなめて来ます。これが採用理由です。

水タイプに繰り出すことが多いので、めざめるパワーが必須になってしまいますが、個人的な感想では、めざめるパワーの使用頻度が一番多いので粘る価値はあると思います。

以上で終わりにします。コメントや質問があれば、遠慮なくどうぞ。

アバター
2011/05/31 00:00
こんばんは!3週間振りにお邪魔しますw

おおネオラント!
私も以前頂いたものを育成したのですが・・・やっぱり扱いが難しい;;
ネオラントを使いこなすには圧倒的に技量不足みたいですw
ポケモン歴は長いのにいつまで経ってもバトルに強くなれない・・・ッ

あと、今更過ぎるレスで大変申し訳ないのですが、ニコカノさんとは会えましたでしょうか?
羨ましい限りですな・・・!!何だかこっちがワクワクしてきますw
私もリアルに彼氏がいるのですが、最近ちょっと倦怠期気味です・・・ってどうでもいい話ですねw
彼女さん大切にしてあげてください^^♪

おそらくまたニコッとタウンには顔を出せなくなると思うので、レスは要りません。
就活とポケモン、引き続き頑張って下さい!
アバター
2011/05/29 22:39
確かにボクも粉はよく当たりました。
BWどっちも持ってるんですが、Wのドレディアのこなはかなりよく当たりました。
アバター
2011/05/29 22:37
自分は逆に、雷は当たらなくて、ふぶきがよく当たります。
なんといってもふぶきを覚えているのは嫁のグレイシアですk(強制終了)

と、とりあえず、ネオラントにめざパで電気は誰も気づかないでしょう。
一度っきりの大勝負にもってこいかもしれませんね。
相手がミロカロスだったら、それでHPの半分は削れるでしょうね!そんそんさん良く考えました。アッパレ
アバター
2011/05/29 22:34
確かに吹雪は信用できないですねw
僕もヤドランにふぶき持たせたときありましたが、かなり外れます。
なのにジバコの雷は意外と当たるというw

ということで同じ命中率でも当たりやすいわざと当たりにくい技があると思いませんか?
エッジは外れやすくこれだからエッジは・・・という名言がありますが
同じ命中率のハイドロポンプはよく当たります。

それとエアスラは命中100といっても分かりませんね 3色キバは・・・
アバター
2011/05/29 22:27
ミロより早いので劣化とはいえないと思いますが
その早いSに振るのもいいと思います。
またSに振ると蜻蛉を先手で打てることが多くなると思います。
控えめネオンちゃんの蜻蛉は後手でうってもほぼ意味がないですし・・・
それとかなり個人的な意見ですが、冷凍Bをふぶきに変えるというのもいいかもしれませんね。

ネオンちゃんのめざ電気は誰も気付かないでしょうね・・・
アバター
2011/05/29 18:09
ネオラントは使えると思っていたのですが
上手に育てないと駄目なのですね~・・・。

私のメタグロスも2撃で・・・??
ww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.