Nicotto Town



食べたいお菓子

レアチーズケーキか、カスタードクリームのシュークリーム

私は、生クリームが苦手なので、
カスタードクリームだけが入っている
普通のシュークリームが好きです。
あと、ミルフィーユも好きですが、
生クリームでデコしてあるものは、ダメです・・・
チーズケーキも好きです。

今日は、朝から外へ出ました。
森の観察会で、樹木や野の花を見て歩きました。
お昼を食べて、今度は、近所の山林へ
ここでも散策しました。

それから、友人のお宅へ
そこで、グスベリ(すぐり)2本をもらってきました。
帰って、すぐに植えました。
http://www.fri.hro.or.jp/rcard/126marusuguri.htm
(グスベリ)

うちには、フサスグリ(赤スグリ、レッドカーランツ)と
黒スグリ(カシス)がありますが、
グスベリーは、なかったので、
わけてもらえて、よかったです。

一日、けっこう、歩きました。

来週は、北海道の植樹祭です。
私の住む地域が開催地となったので、
参加してきます。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/katuyou-syokujyusai.htm


#日記広場:グルメ

アバター
2011/05/24 20:29
黒スグリ(カシス)やレッドカーランツは、果実酒にするようです。


アバター
2011/05/24 20:21
あっっっピクルスのアレかな〜〜〜♪
それだったら知ってますo(^^)o

正しく想像できてたらいいんですが^^;たはは・・
アバター
2011/05/23 11:06
しんしあさん こんにちわ
 カシスの名前は、ご存じですよね。その仲間です。
 別名が多くて・・・
 丸スグリより、グスベリーとか、西洋すぐり(酸塊)と呼ばれています。
 よく子供のころ、食べては、すっぱい!!と言ってました。
 ピクスルにして保存するようです。

 
アバター
2011/05/22 23:13
グスベリ、初めて知りました〜〜〜。
食べられるんですね!可愛い実ですね((((o゚▽゚)o)))

私は帯広の六花亭の生クリームが日本一おいしいと思うんですが
makoさん苦手なのかぁ〜〜

植樹祭のご参加お疲れさまです。
好天だといいですね(^^)☆
アバター
2011/05/22 19:21
ブログ広場から失礼します。
このたび、私の初Pプレ企画を開いております。
もしよければ私のブログまでお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。

今なら当たる確立高いです。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=375942&aid=28178651



月別アーカイブ

2021

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.