Nicotto Town



〜 に と、〜 へ のちがい


               天空へ行って・・キューリを受け取って来ました♬


きょうのコーラスは、
演奏会に歌う曲の中から・・
童謡 :青い目の人形
    浜辺の歌
の 2曲、復習をしました。
青い目の人形を歌っているとき、

日本の港へ ついたとき〜〜 のところで、
突然 カリスマ指揮者が〜
「港  というのは変だね。」
「港  と言わない? 私は幼稚園の時に そう習った・・」.....現在82才
と言い出して・・
「港  と、歌ってください.なお、調べて来ますけど・・」

でも〜〜
野口雨情の作詩なんです〜〜
戦前と戦後で 詩が、変わったのかしら・・

〜 に  と、〜 へ  の、使い方に
明確な違いって、あるのでしょうか・・


アバター
2011/05/20 22:20
ダブロクさん
むずかしいですね〜
カリスマ指揮者は、どう...答えを出してくるでしょうねぇ〜
国文学者のご主人様に、聞いて来るとおっしゃっていました〜
アバター
2011/05/20 22:15
十兵衛さん
おっしゃるように「へ」のほうが
歌っていて 柔らかく、表現しやすいです。
常々、言葉をひとつひとつ丁寧に、美しく歌うようにと
指導しているカリスマ指揮者ですが〜
たまに こういうこと・・あるんです^^
アバター
2011/05/20 20:05
まなかさんの説明文を読んでいて
なるほど、とうなずいてしまいました。
日本語って難しいな~^^;
アバター
2011/05/20 14:03
う〜ん、自分が歌うならば、やっぱり「へ」ですね〜。
そのほうが音も広がるし、息もつきやすいです^^
にほんのみなとに
n nn n n
鼻に抜くnの音が続きすぎるんですよね(´。`)

やっぱり雨情さんですね。
アバター
2011/05/20 13:02
旅人さん
そうですよね〜
作品ですから・・変えちゃいけませんよね〜〜
どっちに決まるかしら〜〜 暗譜、間違えないようにしないと・・
アバター
2011/05/19 23:00
メイさん、本来は、作詞家さんの表現が絶対的でしよね!
でも、カリスマ指揮者さんが、そう思わないならば…
頑張って歌ってくださーい!!!
アバター
2011/05/19 22:05
まなかさん
まあ! まなかさん、調べてくださったのですか〜
ありがとうございます。
私も自分で文章を書いていて・・どっちを使おうか...と、迷うことがありました。
結局...ニュアンスで使い分けていましたけど^^

楽曲の場合は、作詞家の表現に忠実であることがベストだと思うのですが...
なにせ....ここだけの話...カリスマ指揮者が
こうだ!と言ったら・・そうなのです><
アバター
2011/05/19 21:41
へとにの違い、ちょっと気になったので検索してみました。
同じような質問を、質問サイトでされている方がいたので、その回答を引用します。
長文ですが^^;

####

一般に説明する時は「に」は「帰着点」を表し、「へ」は「方向」を表すと言っています。
「東京に行く」の場合は、東京に着くことを前提にしている。
「東京へ行く」の場合は、東京の方へ行く、というように少し漠然としてきます。
 しかし、別の質問にあった「ので」について回答しようとして、「日本文法大辞典(明治書院版)を読んでいたら、次のような説明がありました。一部を引用します。

>…平叙文などにおいては、個々の文脈から整然と「ので」と「から」を機能的に異質なものとしてとらえるのは困難であり、格助詞「へ」と「に」について、動詞「行く」「来る」などとの結びつきでは、その違いを明確に区別できないのと同様に… (この項、倉持氏)

 上記から、学者でも「区別が難しいのか」とある意味納得できました。しかし、「に」の場合の一つの用法として「動作・作用の向けられる対象」というのが挙げてあり、ご質問の場合はこれに当たりましょう。すなわち、「とどける」という動作の対象が「あなた」だということです。
 一方、「へ」の意味としては、(方向だけでなく)「帰着点を表す」場合もあるとされています(現代語の場合)。ということは「に」と「へ」が同様の意味で使用されることがあるということでしょうね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.