Nicotto Town



久々の休みなので。

お買いもの。

スーパーにオレンジジュースのパックを出すついでに値段チェックしてから八百屋さんへ。

卵はスーパーで安いのが198円だったけど、八百屋さんはLLサイズが138円。
これだけ買うのも悪いなぁ……。
と思って見ていたら、ソイティー39円。

買いました。

野菜も欲しかったけど、バイトとかお稽古のスケジュール考えると、一人暮らしには多いのでやめました。
冷凍庫に調理した野菜がまだ残ってるし、冷凍庫と時間に余裕が出来たらまた買って調理して保存します。

スーパーでは、輸入物だけどレモン。
アボカド二個。
シュウマイ、アセロラドリンク、豆乳を買いました(^^)

当分ゆっくり買い物出来そうにないからって、いっぱい買っちゃったけど良いよね。
飲み物は大事。

豆乳は野見切りパックのを4個買ったので、レジでクーポンが出てきました。
二枚。

・きなこ豆乳3個で15円引き
・きなこ豆乳5個で20円引き

……3個買うと1個辺り5円引きなのに、5個買うと1個辺り4円引きらしいです。
次買う時は3個買います。

いちごが良いんだけどなぁ……。
なんてわがままな事思っちゃったり。

さて。
今日はたまった洗濯もの片付けて、部屋片付けて(毎週言ってない?)マッシュルーム干して……。
図書館行って練習に行ってからお稽古に行ってきます。

久々の休みだからケーキ焼きたかったけど、結局お稽古あると焼く時間なんて無いって事に気付きました。
この為に卵欲しかったのになぁ……。

今月は全然休み無かったけど、来月はそこそこ休むぞ(^^)

#日記広場:ショッピング

アバター
2011/05/20 00:10
>うさたさん
そうそう、30円引きになってくれるなら5個で買うけど、3個で買った方が割安なら3個で買います。
安い物だと4円引きか5円引きか6円引きかは大きな差ですよ!!!
アバター
2011/05/19 14:28
きなこ豆乳は良く価格体系ですね。
例えば、5個なら30円引きで、
1個あたり6円引きとすべきでしょう。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.