Nicotto Town


猫脚なblog


若葉模様どころか普通のエンゼルフィッシュも…

釣りのランキングで入賞しました。

2011/05/10 ~
メダカ
順位 大きさ
53位 メダカ 4.87cm

先週からのレア魚若葉模様のエンゼルフィッシュがまだ釣れなくて、
普通のエンゼルフィッシュも熱帯魚自体も全然釣れず、やたらと魚影の
大きな魚ばかりで悪戦苦闘の連続でしたw

しかも、なぜか近頃、ナマズが多いような気がしてしまいます(´∀`;)
お守り代わりに持ち帰ろうかとも思ったりするのですが、実行には至らず。

20年近く前、地下鉄サリン事件の前ですが、地下鉄千代田線の湯島駅で
ナマズを飼っていたときがあって、なぜナマズを飼っていたのかは聞いても
定かには理由がわからなかったのでしたが、あのナマズはどうなっちゃった
んだろうと、ときどきふと気になります。

さておき。
ようやく小さめ魚影がきてくれたと思いきや、ワカサギ、カワムツ、アブラハヤ、
メダカ……などなどでちょっと寂しく思っていました。


1週間前の10日(火)に暫定49位でスタートしたヘラブナが週末には87位となり、
日曜日にひっそりとランクアウト。

週末、14日(土)に釣り上げたメダカが暫定33位にランクインしていたのですが、
昨日の時点でも48位に残っていてくれて、小さな身体にわたしの期待を背負い、
つい先ほどランクインの通知をいただくことができました♪


メダカも絶滅が心配されてしまうような数になってきて、絶やさないようにとの運動で
養殖もされてまた復活し始めているけれど、とても貴重でありがたいです(・∀・ゞ)
 

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2011/05/18 02:02
大きな魚影で
けっこう簡単に釣れると
ライギョかナマズってことが
多い気がします

ナマズ飼ってたのは
きっと地震が起きそうになると
暴れるので
地震予報かな^^
アバター
2011/05/17 22:50
ランクインおめでとうございます。^^
釣りランキングの絵は気持ちよさそうに泳いでいる姿が良いですね。
家に持って帰っても、水槽の中はいまいち居心地がよくなさそうなので・・・。^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.