Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳(9)

■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (一)(9)

『イブセン著作解説』の著者ポーイセン氏曰はく、千八百四十八九年の匈牙利の動亂はイブセンの革命的熱心を興奮せしめ、千八百四十六年の波蘭土の反亂はイブセンの熱烈なる同情を惹けり。此等の大事件は深く彼れの心を刺戟して其の振動は容易に止まず、遂に何等かの此電力を放散するものを要するに至れり。此の要求を充たしたるものを悲劇『カチリーナ』とす。之れによつて彼れは年來鬱結したる凡ての憤慨を滿さんとせり。暴虐不義の跋扈する社會は破壞し去るを可とす、羅馬大帝國の如き即ち其の例なり、之れを救濟する事能はずんば之れを破却するに如くはなし、といふがカチリーンの意なりしなり。云々。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから2字下げ]
『勇士の墓』(英譯名 The Warrior's Tomb——1851)
『ノルマ一名政治家の戀』(英譯名 Norma,or a Politician's Love——1851)
『セント、ジョンの夜』(英譯名 St.John's Night——1853)
[#ここで字下げ終わり]



--------------------
*註1:著作・著者
「著」の正字体。(↓見本文字のクサカンムリが「十」+「十」なのが正字)
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyo_arawasu.jpg

*註2:ポーイセン
詳細不明。デンマーク〜北欧にかけては「boysen」「boyesen」「bojsen」「bojesen」という姓が少なくないようなので「ボーイセン」の誤植かもしれないが、原本のままとした。

*註3:匈牙利
「ハンガリー」の漢字表記。

*註4:波蘭土
「ポーランド」の漢字表記。「波蘭」だけの用例のほうが当時は普通。

*註5:熱烈
「熱」の俗字体(か?)。「執」+「レンガ(レッカ)」。下記 URL の文字は作字したもの。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sakuji_netsu.jpg

*註6:同情
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註7:遂に
「遂」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sui.jpg

*註8:要する・要求
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註9:要するに至れり。
原本では句点「。」がないが、脱字と思われるので改めた。

*註10:憤慨
「慨」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/gai_nageku.jpg

*註11:暴虐
「虐」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/gyaku_shiitageru.jpg

*註12:跋扈
「跋」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/batsu.jpg
「扈」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ko.jpg

*註13:社會
「社」の旧字体。扁の「ネ」は「示」。

*註14:能はずんば
原本では「能はすんば」とあるが誤植と思われるので改めた。

*註15:『ノルマ一名政治家の戀』
原本では「ノルマ」のことを「ノルマー」と音引き表記しているので、漢数字の「一」ではなく音引き記号の「ー」の誤植の可能性もあると思われたが、『ノルマ・一(いち)名(めい)政治家の恋』ということなのかもしれないと、原本のままとした。



--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/05/16 21:46
おお。げるさん寝たら調子いい

暑いねカエル鳴いてうるさいね今^p^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.