タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
じーくむんと
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
母の日
カテゴリ:
日記
2011/05/08 17:59:14
今日は母の日。
いつもネットでプレゼントを送るのだけど、
最近はネタが尽きて来た。
花とスィーツのセット、ブリザードフラワー以外に
なにか喜ばれそうなもの、あるかなあ。
#日記広場:日記
じーくむんと
2011/05/10 23:40
orangeさん、
orangeさんの言うとおり、何にするかを考えることが
親孝行になるかな?なんて、勝手に思ってます。
今年は、カーネーション(白とピンクの花の鉢植え)と
抹茶スィーツの組み合わせにしました(無難過ぎ・・・)。
みたらしさん、
ネットで購入して、届けにはいってないので、たまには
顔を見せるのがいいかもですね。
違反申告
みたらし
2011/05/08 22:34
それはもう、可愛いかわいいじ~く坊やの
顔を見ることが一番の喜びでしょう♪
違反申告
orange
2011/05/08 19:38
私は毎年お花を送って、父と2人で行ける歌舞伎や相撲、食事券やクルージングをプレゼントしてます。
ブリザードフラワーも私は好きですが、花は枯れてしまうからこそ大切にしたり、少しでも多く眺めてみたりもするものだとも思うので、あえて生花にして、毎年カーネーションではなくいろいろな花を贈るようにしてます。
親からすると、もったいないからお金使わないでいいよ、と思うようですが、満足な親孝行ができてない私としてはせめて一年に一回くらいは何か喜んでもらえるものを、とあれやこれや考えるのが楽しみ♪
よく聞く話では、男の子の子どもから何かもらうと、嬉しさは倍増だそうですよo(*^▽^*)o
ちゃんと母の日にお母さんのことを考えているじーくむんとさんは素敵ですね
・゜゜・。\(^▽^*) (*^▽^)/・゜゜・。
多分1番喜んでくれるのは「お母さん、いつもありがとう」の一言なんじゃないかなぁ❤
違反申告
じーくむんと
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
630802島
最新記事
旅に出る!?
夏バテに効く料理
「ドラゴンクエストX」タイアップイベント
「ドラゴンクエストX」タイアップイベント
勉強
カテゴリ
日記 (111)
グルメ (10)
レジャー/旅行 (7)
人生 (7)
恋愛 (5)
スロット (5)
美容/健康 (4)
ショッピング (4)
ニュース (4)
スポーツ (3)
>>カテゴリ一覧を開く
勉強 (3)
ババ抜き (3)
ドラゴンクエスト (2)
小説/詩 (2)
ファッション (2)
お笑い (2)
テレビ (2)
学校 (2)
レシピ (1)
車・バイク (1)
アート/デザイン (1)
ペット/動物 (1)
ゲーム (1)
マンガ (1)
映画 (1)
アルバイト (1)
仕事 (1)
家庭 (1)
ニコット釣り (1)
ニコガチャ (1)
イベント (1)
月別アーカイブ
2012
2012年09月 (1)
2012年08月 (3)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (3)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011
2011年12月 (5)
2011年11月 (8)
2011年10月 (9)
2011年09月 (7)
2011年08月 (8)
2011年07月 (9)
2011年06月 (6)
2011年05月 (14)
2011年04月 (12)
2011年03月 (12)
2011年02月 (23)
2011年01月 (13)
2010
2010年12月 (17)
2010年11月 (13)
2010年10月 (4)
2010年09月 (2)
orangeさんの言うとおり、何にするかを考えることが
親孝行になるかな?なんて、勝手に思ってます。
今年は、カーネーション(白とピンクの花の鉢植え)と
抹茶スィーツの組み合わせにしました(無難過ぎ・・・)。
みたらしさん、
ネットで購入して、届けにはいってないので、たまには
顔を見せるのがいいかもですね。
顔を見ることが一番の喜びでしょう♪
ブリザードフラワーも私は好きですが、花は枯れてしまうからこそ大切にしたり、少しでも多く眺めてみたりもするものだとも思うので、あえて生花にして、毎年カーネーションではなくいろいろな花を贈るようにしてます。
親からすると、もったいないからお金使わないでいいよ、と思うようですが、満足な親孝行ができてない私としてはせめて一年に一回くらいは何か喜んでもらえるものを、とあれやこれや考えるのが楽しみ♪
よく聞く話では、男の子の子どもから何かもらうと、嬉しさは倍増だそうですよo(*^▽^*)o
ちゃんと母の日にお母さんのことを考えているじーくむんとさんは素敵ですね
・゜゜・。\(^▽^*) (*^▽^)/・゜゜・。
多分1番喜んでくれるのは「お母さん、いつもありがとう」の一言なんじゃないかなぁ❤