ご当地バーガー
- カテゴリ:日記
- 2011/04/26 00:45:46
とても気になるバーガーがあることは知っていたのですが・・・。
名前はそのまま
讃岐うどんバーガー
です。
とあるサービスエリアに行って
何気なしにメニューを見ていると、
そこにご当地バーガーの文字が・・・・。
こんな近くに売っていた事に気がつきびっくりでしたが。
(ここのサービスエリアでしか買えないらしく)
売り出し日を見て 愕然・・・。
土・日・祝日の9時から限定20個・・・・・・・
今日は月曜日 イヤーーーン
といってみたくなりました。
内容はというと、
まさに”うどん”なご当地バーガー
生姜風味の醤油ダレに絡めたうどん、
ねぎや鰹節、鶏肉のハンバーグや目玉焼きも
ご一緒に。 (棒読み)
でも・・・・高い。
450円て。
でも食べたいと
憎悪のごとく葛藤していましたww。
(そこのうどんでも300円なのに・・・・)
いつか買いたいと密かに炎を燃やしています。
羊…王に角2本に下にシッポ…で羊って字になるヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
ってこれで違ってたら恥ずかし~(*ノωノ)キャー
がっかりしてもしなくても、おいしくてもおいしくなくても?
食べたって事実がちょっこりほすぃ~w
小さいお好み焼きに豚肉とかイカや海老が挟んであったような記憶がww
隣の学校に通ってる顔見知りがバイトしてたな…
この女、学校の帰りに隣の学校だからって馴れ馴れしく喋りかけてくるけど友人にはなりたくないタイプだったw
これを言っては身も蓋もないけどもの凄いブサイクだった記憶しかない(΄◔◞౪◟◔`)
そしてお好みバーガーは食う気が起きないまま半年で潰れたwww
で、讃岐うどんを注文したの~( *´艸`)
届いたら、ちかちゃに上手な湯で方伝授してもらお^^
コトセちゃんの意見に賛成…
喜多方ラーメンバーガーもございますわよ…おほほほほ
(こちらはバンズはご飯だったような気がします)
ラーメン丼ってのもあるからね、喜多方w
450円払うなら、モス行くな、オレw
しかし、20個とは・・・;;ww
チャンスがあれば食べて見たいですなwww
讃岐うどんでしょう.....
あ~~~夜中にドンベイたべたくなってきた^^
炎を燃やす気持ち...なんかわかるぅ