あと3ヶ月か・・
- カテゴリ:日記
- 2011/04/25 02:21:45
まだ地上波デジタルじゃない・・。
というより、私の住まいはまだ、地上波が入りませんと
大家から言われているので、
まだ、チューナーとやらを買っていないだけなのですが。
後わずかしか期間がないのよネエ。
もし間に合わなかったら
テレビなしの生活でもいっかなあ。
どっしようかなあ。
と思い巡らせている私です。
なんとかせねば・・・。
まだ地上波デジタルじゃない・・。
というより、私の住まいはまだ、地上波が入りませんと
大家から言われているので、
まだ、チューナーとやらを買っていないだけなのですが。
後わずかしか期間がないのよネエ。
もし間に合わなかったら
テレビなしの生活でもいっかなあ。
どっしようかなあ。
と思い巡らせている私です。
なんとかせねば・・・。
うちも、まだ映らない局があります~。
まにあうのかな?結構見る局だから間にあってくれないと厳しいです(_ _;)
子供がいるので、テレビない生活は難しいかなぁ~ww
私は結構なくても大丈夫かも?w
テレビなし生活♬うさりんもしかしたら出来るかも??・
でもいざという時うつらないと困るよね。
家はビデオがまだ対応してないです・・・。
緊急災害には必ず放送するものだしねぇ?;w
恥ずかしながら
まだ何も
やってないでし^0^
賃貸は自己負担ナシで移行されるハズですから、駆け込みでやってくれると思います。
DVDレコーダーも、地デジ対応を買うことになりました。(出費痛いです><)
我が家は工事は完了しているけど テレビが買い替えられませんww
私はテレビの無い生活考えられないからなぁ 買わねば 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン
情報とかはパソコン。紙面などでわかるけど
でもそうやって思うと...
テレビってそんなに必要...かな?
最近ドラマなんかもすぐに小説になるし...
なんとかせてば...とはいってみたけど...どうなんやろう?
うちの方はね、震災の影響で地デジ化遅れるらしいよ。
っても、被害の大きい所だけだったような←ざっと新聞で読んだだけペチッΣ(ノ∀`*)アイタタタ
凄い見たい番組がある!ってならTVは必要かもだけど
(あたすの場合「相棒」とBSの「鬼平犯科帳」だわね)
それがないのなら…要らない?っては思う。
TV無ければ、N○Kの受信料も払わなくて済むし←それかw