おすすめしたい本ですか……。
- カテゴリ:小説/詩
- 2009/04/16 18:49:39
いっぱいありますね(^^)
題名忘れたけど良かった。というのとかf^^;
調べてみました
「その歌声は天にあふれる」
著・ジャミラ・がヴィン
酒井駒子さんが表紙を飾ってくださっています。
児童文学なのですけど。
他にも、
「三番目の魔女」
著・レベッカ・ライザート
も結構良かったです。
これも酒井駒子さんが表紙を……。
他……
結構第二次世界大戦時を生き残ったユダヤ人の方の手記とか読みますが、フィクションでもお話しが作られていて、双子の姉妹だけれども両親の死後別々に引き取られて、一人はドイツに、もう一人はドイツ占領下のほかの国で暮らしてそれぞれの気持ちの食い違いを描いた
「アンナとロッテ」
海外作品ばかり読んでます。
あとはほんと文学作品とか。
「キリストのヨールカに招かれた少年」著・ドストエフスキー
「マノン・レスコー」著・アヴェ・プレヴォー
「椿姫」著・アレクサンドル・デュマ
……。
おススメはいっぱいです。
今日は小学校の敷地内にあるっていう図書館の分館に行ってきましたが、敷地内っていう言葉で学校の中だと勘違いして学校のインターフォン押しちゃいました(>_<)
で、教えてもらって行ったのですが、小学校の敷地内だけあって児童文学がかなり多い!!
ステキ!!!
なのですが、一週間一冊しか借りられないのでちょっと不便かも……。
生徒さんも読むから仕方ないのか……。
リザ・テツナー著「黒い兄弟」が上下巻ありました(^^)
分かる人には分かるでしょう。
「ロミオの青い空」です☆
おすすめしたい本がブログイベントのお題ならば、今ブログ周りすれば良い本いっぱい!!って事ですね(^▽^)
明日の事考えながらも頑張ってブログ回るぞ!!
酒井駒子さんの絵はステキですよね(^^)
そっか……アレクサンドル・デュマはそっちの方が有名ですよね(´・д・`;
「デュマ・フィス」と表記した方が良かったです……。
その辺詳しくないので紛らわしくてごめんなさい。
「椿姫」書いたのは「三銃士」書いた人の子供なのですが、作風が全く違っていて、こっちも面白いです★
絵本何冊かもっています♪
アレクサンドル・デュマは三銃士好きだったな^^