うろこ雲
- カテゴリ:日記
- 2011/04/16 12:45:03
鳥も帰路を急ぎ始める時間帯、そして、
小学生が友達と寄り添って帰宅している中、
愛用チャリでカメラ片手に、のんびり季節を感じておりました。
自身を回想しながら・・・。
菜の花と桃の花のコントラストに感動したり、
椿の可憐さに見とれたり、
散りゆく桜の花びらに自分を重ねたり、
竹林のすっと伸びている様に勇気付けられたり、
水面に写る若葉にこれから続くであろう長い道のりを。
ふとしたことばかりなのですが、これほど心を打たれるものなのだなと
しみじみ思いました。
時間の流れを止めるかのように、
何度も立ち止まり、その思いをカメラに収めながら、
気がつけば数時間経っていたかな。
時間の経過とともに
「このような私も見てよ。」といっているかのように
表情を変えてくれますもの。
最後にふと見上げると、
太陽がうろこ雲に雲隠れされていました。
今日は仕事納めなのでしょうね。
「お疲れ様。明日もよろしく。」とお礼を言いながら、
最後の1枚に。
自然から与えられたさまざまな生命の形を限りなく吸収したいな。
自然から貰うパワーって偉大ですね^^
うちの後ろの土手にある、誰の所有か判らない割と大きな桜の木…
昨日観たら三分咲きって感じで…今日も温かかったから、もっと咲いたでしょう。
朝晩、寒かったから…桜未だだと思ってたんだけどね^^;
自然は美しい…でも時に畏怖を感じさせる。
その最たるものに見舞われた東北は…これからが桜前線北上です^^
きっと素敵な写真集になりそう
次はつつじかな?
こちら(大阪)は曇天グレーの空だったよ
雨ふるかな~?
今年の桜は早く終わりそうな予感...
自分は飛行機に乗るときは、いつも窓側の席を取ります。
小さな窓から、ぼーっと雲を見るのが大好きであります。
雲と、地面に出来ている影を追いかけるのも面白いよ。