Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|「五人女」に見え…(8)

■近代文藝之研究|研究|「五人女」に見えたる思想 上(8)

第一種はすなはち吾等が假りに名づけて古風といつたものである。古風といへばとてそれが必ずして今日に行はれぬものといふのではないが、第二種第三種の比較的近代の傾向なるに對して、しばらく斯う名づけたのである。近代の歐洲文學は、其の思想知識の頗る顯著となり、且つ作者みづから明白に之れを主張として意識し居る點に其の特色の大部を托してゐるものではないか。而して之れに慊たらぬものが更に進んで意識して思想を結構し、意識して之れを神秘の奧に隱さんとするのではないか。此の境に至れば、文藝は顯はれたる思想をこそは有せざれ、却つて名状し難い凄凉の氣ある大思想のそこに隱約するを覺えしむるが如きものとなる。今西鶴の『五人女』に伏在する思想を見れば、其の方式は明かに第一境にあつて無意識的潜在的である。從つて是れだけの事情をさへ許せば、西鶴が作中に思想を索むるも決して失當の事とはならぬ。彼れが作にして大なりとの感を吾等に與ふる限りは、其の理由を尋ねて感情前後の思想に及ぶの必要の事でなくてはならぬ。



--------------------
*註1:第一種はすなはち
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:比較的
「較」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kaku_kuraberu.jpg

*註3:近代
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註4:文學・文藝
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註5:知識・意識
「識」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shiki.jpg

*註6:顯著
「著」の正字体。(↓見本文字のクサカンムリが「十」+「十」なのが正字)
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyo_arawasu.jpg

*註7:作者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註8:更に
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註9:進んで
「進」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註10:神秘
「神」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。

*註11:此の境・第一境
「境」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_sakai.jpg

*註12:名状
「状」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyou.jpg

*註13:し難い
「難」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nan.jpg

*註14:事情・感情
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註15:尋ねて
「尋」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mata.jpg

*註16:前後
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg

*註17:必要
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/04/13 00:16
連続ですか頑張るね俺も見よう~と

^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.