ひまわり
- カテゴリ:家庭
- 2011/03/30 17:42:52
我が家のルールだって。
何かあるかなあ?
まっいいや。
無駄な電気は使わない。ってことで。
ひまわりが、放射能を吸い取るって聞いた。
ひまわり植えようかなぁ・・・
でも、ひまわりが吸った、放射能はどうなるんだろう???
そのまま、捨てるのかな?
日当たりの良い花壇があるから、
大きな向日葵が良いな。どうせ植えるなら。
だって、大きな向日葵が、お日さま見つめて頑張ってたら、そのひまわりを見て、みんな頑張れそうだもん。
がんばろう日本!
ですぉね。
今頑張らなきゃね!
ママは、震災の情報が回らなくなった時が一番怖いって言ってました。
まだまだ、これから先の事がわからなくて、困っている人が沢山いるのに、
それを、もう過去の事のように思ってしまう人たちが居るからだって、言ってました。
悲惨な出来事から目をそむけちゃ駄目って。
しっかり見て、しっかり記憶の中に閉じ込めなさいって。
忘れちゃ駄目なんだって。
だから、ぽぷは、ニュース見ます。頑張ろう!日本です。
(●^o^●)可愛い格好大好き❤可愛いお洋服着たら、気分イイもん。
ハチさん絶対いいよね!
ぽぷ的にはかなり欲しいアイテム!
ガンバろ~っと。
今頑張らなくていつ頑張るのだー!って思いながら、
こんな僕でもカンバっているのです(`・ω・´)
相変わらず、ぽぷちゃんもかわいいかっこしてますね(*'ω'*)
今日は暖かいぽぷ地方です。
ポカポカで、春~だよ。
ひまわりね、実験の結果20日程で、95%放射能を吸い取るって話し。
それが、本当ならひまわり沢山植えたらきれいな空気になるよね。
大きな向日葵が好き。
大きな向日葵の種探さなきゃ~(●^o^●)
そうなんです。
ひまわりが放射能を吸い取ってくれるって。
チェルノブイリで、植えられたって聞いたんです。
それなら、日本もひまわり!って、思うでしょ?
そうなんだぁ~~~~
放射能を吸っちゃうの?すごいね。
栄養になるのかなぁ~~~???
放射能、半減期とかがあるみたいだから、、、
ちょっとづつ向日葵の中で無くなっていくのかな?
初めて知りました^^
私もひまわり育ててみようかな^^