別名
- カテゴリ:家庭
- 2011/03/30 17:39:06
うちのリアルまぷこ(13歳)には別名がいっぱいある。(というか、私が勝手に呼んでるだけだけど、ちゃんと反応するから、ちゃんと自分の事だと認識しているんだと解釈していry)
・尾中炊太くん(おなか・すいた)
学校から帰ってくると、「ただいま」の代わりに「おなかすいた~」と言う事から。
さすがに最近ではちゃんと「ただいま」を言うが、第2声は「おなかすいた」の事が多い。
【用法】
ガチャガチャ、バタン。
「あ、尾中炊太くんが帰ってきた」
「ただいまー。おなかすいた」
(……やっぱり)
・飯野美々子(ぱんの・みみこ)
人の言ってる事をちゃんと聞いてなかったり、一度聞いた事を覚えていなかったりする事から。「あんたの耳はパンの耳か!」と親(つまり、私)が憤った事が由来。
【用法】
「あのねー。明日美術でビニール袋が要るんだって」
ちなみに夜の10時過ぎ。
「何に使うの?サイズは?」
「さあ?」
「……本当に飯野美々子なんだから!」
……という訳で、『パンの耳』が治るまで、『我が家のルール』はあってもないようなものです。
もちろん、「まぷこ」も「リアルまぷこ」も別名です。(最近は「まぷたくん」と呼ぶ事が多いけど……)