うそつきなとりどん
- カテゴリ:子育て
- 2009/04/11 01:15:18
子どもが生まれて、いろいろお話できるようになってから、
1つだけ決まった嘘を教える。
昼間の太陽は気にならないようだが、
月は大きく、明るく、形も変わったりして、
星を教えるよりも、早く子どもは認識するよね・・・・
月の存在を・・・・・。
で、ちょっと遅くなった帰りみち・・・・特に車で移動中・・・
決まって、子どもは月の見える場所を聞く・・・・・
前だよとか・・・右だよとか・・・
ここでとりどんしれっと嘘をつく。
『お月さまはね○○ちゃんのことが大好きなのね・・・・だからね、
ずーとついてくるんだよ・・・。ほら、ついてきているでしょ?
大好きだからいつも見ているんだよ』
それからは、夜のドライブや遅い徒歩の帰り道で
それを必ず言う
『月はね僕(私)のことが大好きだからついてくるんだよ~』
私は『そうだね~』と笑う・・・・・。
お友達のブログで9日が満月とのこと、それを読んでいたら、
ふと、この話を思い出した。
ちなみにがおがおはやっと小学3年生。やっと社会や理科の科目が
はじまる。(それまでは総合ね・・・)
でも、まだ月の話は信じているようだ。
そろそろ真実を明かさないと・・・・?
sakuyako 様 >
サンタさんはまだ、信じています。
そろそろばれそうですね。
syona 様 >
うんうん。
旦那にもね説明して、否定しないように言ってあります。
子どもにも教えるかな?
hifumi 様 >
くもりや雨の日は?って聞かれもしますよ。
雲の向こう側からちゃんと見ているんだよと
うす雲のとき、見え隠れする月で
説明したりして・・・・念入りな嘘です。
tukeage 様 >
ふふふっ・・・・。多かれ少なかれ・・・・嘘はあります。
同じこと言われていたんですね・・・・そのことに驚きます。
ゆぴお 様 >
神秘的ですね~
ぜひ○オンと戦って(^^
meno 様 >
ぜひ、お子さんに恵まれたら・・・・
そんな、時期も短いけどね・・・・
びょんさ 様 >
お子さんに聞けました?
これを書いたら、どこのお家もおんなじようなことを言っていると。
気がつきました。
さくら 様 >
かわいいですか?夜、車で渋滞しても、月夜ならにっこりできます。
☣_ゝ☣モッコ 様 >
総合はそうです。1,2年生は理科、社会を総合の時間として、植物を育てたり、
町探検したりします。
でも大人になったらきっとまた自分の子供にも言ってたら嬉しいね(゚▽゚*)♪
しかしナイスな嘘だね~覚えておこう〆(・ω・。)メモメモ
気になる存在なんよね・・・・
だって、かぐや姫の故郷ですもんね!
ホノボノしてていいですよね・・・
純粋なんね~
私も、子供の頃に信じていたよ。
たぶん、母親にでも騙されたのでしょう。^^
その頃の将来計画ではもう月に行って○オンと戦ってる予定だったんだが・・
わたしも子供を産むことがあったら、そう言っちゃう!
ちゃんと種明かしもするんだし。
ウチは「何でお月さまはついてくるの?」と言ってました。
そう言えば、なんて答えたんだったかしら。
子どもたちが帰ってきたら聞いてみよう。
いまはそうなのか