18日ぶりに。
- カテゴリ:恋愛
- 2011/03/29 01:43:21
好きなあの人に会えた。
うちでの宅飲み。
こんな時に飲み会?
いいえ、こんな時だから、電気が止まった時の為に、冷凍庫の中の生ものを食しました。
ボルシチでビールを使い
煮豚でポークを使う。
あと、チキンがあったはず……。
ボルシチに入れる豆、赤カブ、トマトピューレは、前回の残り物を冷凍保存していたので、他はキャベツと人参と……。
玉ねぎとかじゃがいもは入れませんでした。
今ジャガイモ切らしてるし、玉ねぎは……あとで思いだしたf^^;
キャベツは今、干すほどあります。
10日に丸一個買ったのがまだあります。
人参は、先月干した物を使用。
毎日野菜の乾き具合を見るのが楽しみな変な女ですが、だんだん、どれが簡単に出来てどれが時間かかる。とか分かってきます。
人参は一日煮込んだボルシチ(昨夜煮込んだまま放置)と一緒に一日水分に浸かっていたので、乾物とは思わないくらい元通り。
干しもの、素敵です☆
煮豚は、震災後に入手困難なパンをハニーに渡す時に、何か作ってあげようと買ったポークなのですが、作る時間なくてそのまま冷凍。
停電だと生ものはヤバイので、棚の中にあったウズラの卵と一緒に煮ました。
角煮みたいな感じのものが出来ましたが、うちの母が角煮という物を作らなかったので、これが「角煮」である事を、人に出して初めて知りました。
「適当に作った」のですが、こうすれば美味しい。というのを把握していると、一般に食べられている何かの料理が出来るものなのですね。
私も角煮は、人生で1回……か2回しか食べた事が無いシロモノです。
ハニーは20時前に来て、あの人が21時近く。
19時に家にいるって言ってあったのに、二人とも遅刻です。
良いんだけどね。
あの人は仕事が早く終わって寝てて、起きたら19時半だったらしい。
…前にもこんな事あったよね?
ハニーは、私が帰ってきているか分からなかったので連絡待っていたのだと思います。
電車の遅延とか、残業とかあるかもしれないし。
いつも通り、あの人とハニーはいろいろ話しますね。
お笑いの話しとか、お笑いの話しとか……。
パソコンでテレビ見てる私に
「大きいテレビ買え」
って言うけど……見る時間少ないのに云万円する物買っても……。
私にはPCで充分です。
それとも、一緒に見てくれるの?
一緒に見てくれるなら、云万円のテレビ買うよ。
良くも悪くも進展しないのは、
二人で会わない
のが原因でしょうね。
あの人は、今回お米がなくなって、親に送ってもらったみたいなのですが、そういう事って奥さんいたら少しは買い置きしてたりして困らないんじゃないかな?
私みたいな、保存食自分で作ったり、普段から買い置きしてたりする奥さんがいたら、困らないのにね。