Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


“被災外”支援者マニュアル(石武丈嗣作製)1-3

3、情報提供
私の中では当たり前のことですが、ムダな情報発信は止めましょう。
簡単に言えば、“人を不安がらせる情報発信や 過剰過ぎる情報発信です。
これらの情報にも “仕分け”は重要です。
本来、各個人がしっかり考え、判別し、情報発信を行えば、詐欺業者がのさばることも無く間違った情報も流れることも無かったはずです。

過剰な情報発信【害】です。

日頃の日本の報道はこうことをやり過ぎているためにネガティブなものを余計に各個人に引き寄せている部分もありますので、
各個人の“情報発信”もしっかり“仕分ける”ことが大切です。

簡単に言うならば、被災者の方々欲しい情報安否確認をしたい方への情報などを 的確適切、そして必要に応じて送るということです。
無駄に情報を流し過ぎては、彼らが“混乱”するだけです。

なぜなら、人はインプットの情報が多いと 、

何をするべきか?”
どうやったら良いのか?”
何が正しいのか?”
何が大切なのか?”

ということが判別する前に、情報が次から次へと大波のように来るわけですから、
軽いパニック状態になり、“結局、何も出来ないということになりがちです。
そしてそのようなパニック状態になった場合、“ネガティブな思考”が余計に“加速化”します。
混乱による“恐怖”は、恐怖の理由が本人にもわからないにも関わらず、恐怖を煽ってしまいます。
そのために、情報の“取捨選択”はもちろんのこと“情報発信”なんでもかんでも伝えるようなことはお避け下さい。

伝える必要があることのみ伝えましょう” 

また伝える方法は、電話メールがやられている状態ですので、どれかで伝えてきましょう。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171+1」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171+2」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。


伝言板サービスの利用
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

▼KDDIの災害用伝言板サービスEZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ
安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
ケータイの災害用伝言板メニューかMySoftbankからアクセス安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/

▼NTT東日本→http://www.ntt-east.co

▼ウィルコムの災害用伝言板→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/

▼イー・モバイルの災害用伝言板→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ
安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/


ツイッターの利用
ツイッター:https://twitter.com/

注意:ツイッターの場合もつぶやきすぎると、過剰にシステム負荷がかかりますので、こちらも節度を持って情報を“取捨選択”して発言してくださいませ。
発言とは“大きな責任”を伴うのです。これは日常生活においても忘れてはなりません


mixiフェイスブックなどのSNSサービスの利用


スカイプなどのネット電話
スカイプ:http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/


どのような方法にせよ、皆様の情報“人を救うこともあれば殺すこともある”ということを “必ず忘れないでください” 
間違った情報を流せば、“人は破滅する危険性があるのです。
“情報を仕分けることも大切です。



パート2に続く。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.